見出し画像

在宅医療の現場から。第4回 に認知症「看る側」と「看られる側」

みなさん、おはよう!こんにちは!そしてこんばんは!

ふたつの痛みの病に侵され、痛みと共に生きるflutist_umakoです。


さぁ、イベントです!


目次

  1. 日時

  2. ゲストスピーカー

  3. 概要

日時


2022年10月29日(土)21:00~
clubhouse「医療部屋」分室

https://www.clubhouse.com/event/m7v2EK3o?utm_medium=ch_event&utm_campaign=Pp8_4Ohq8dzdjxlg1ttuiQ-433417



ゲストスピーカー


医療法人社団 高栄会 みさと中央クリニック
高橋公一医師

そうです!いつも面白いDr.高橋です!お楽しみに~!!



概要


私は「認知症」と聞くとチクっと心に刺さる思い出があります。それは私が唯一しっかり覚えている母方の祖母との思い出です。
私は祖母にひどい事をしてしまったと今でも申し訳ない気持ちでいっぱいです。でもそれは、私が「認知症」という病気について無知であった事がひとつの要因だったと思っています。
さて、毎日のように認知症と向き合っていどうやっている高橋先生はどんな思いで向き合っているのでしょうか?私の胸に刺さった棘は取れるのでしょうか?



過去のイベント(PCから聞く事も出来ます)


つたない記事ですが、サポートしていただくと俄然やる気が出ます!!🙂🎶 私の"やる気スイッチ"も入りますので、あなたの心に響いたらぜひよろしくお願いします。