見出し画像

【日系編】CAに英語資格は要るの?

CAや他の職種を問わず就活の第一歩となるのが履歴書!そして、オンライン・紙面のフォーマットに限らず必ずあるのが資格欄です。

英語は?第二外国語は?留学経験もないしどうしよう。特に書く事ないからとりあえず車の免許も書く?ないよりはマシ?なんでも良いから書いちゃえ!など、いろいろ気になるところだと思います。私は面接の専門家ではありませんが、今回はCA受験時の英語資格について書いていきます。

■日系目安は「英検2級・TOEIC600点」

日系の航空会社を受験する方は、大前提として「英検2級・TOEIC600点」程度を判断基準にしましょう。というのも過年度の日系CAの募集要項では、このレベルを英語要件として掲げている会社がほとんどだからです。最近募集のあった会社の募集要項を下記に引用したので参考にしてみてください。会社によってはTOEIC450・550の記載もありますね。

TOEIC600点もしくはGTEC260点以上の英語証票を1次選考会場にお持ちいただける方は英語試験を免除いたします。

2023年7月 既卒キャリア採用全日本空輸

(5)TOEIC600点以上、または同程度の英語力を有することが望ましい。

2024年3月 新卒・既卒日本航空

2. 語学力
 英語:TOEIC600点、GTEC-LR260点相当程度以上を有する

2024年4月 既卒Peach Aviation

※英検準2級、TOEIC550点程度以上が望ましい。

2024年4月 既卒スカイマーク

応募資格 (英語力)
TOEIC 450点または英検準2級程度の英語力を有する方

2024年3月 新卒AIRDO

■ TOEIC700点、又は同等以上

2023年10月 既卒ジェットスター・ジャパン(先任候補者採用)

僕が今在籍している会社でも実際TOEIC600点以上との記載があり、決して受験資格として必須ではないものの、あると望ましいとの事でした。この600点は高卒レベルだそうなのですが、ペラペラでなくてもいいけれど基本的なコミュニケーションをとってスムーズに業務を行うための最低ラインということなんでしょうかね。

国内線だけの会社でも外国籍パイロットやお客さんとのコミュニケーションに欠かせないですし、国際線もある会社であればフライト先の空港スタッフなんかとやりとりする機会もありますよね。このラインを超えるスコア・級を持つ方は迷わず必ず履歴書に記入しましょう。英語資格が必須の会社もあるので、計画的に受験スケジュールを立てて、採用試験を受ける時には提出できるよう前もって手元に準備しておきましょう。

ちなみに、上記のジェットスター・ジャパンは700点と高得点ですが、経験者に限った先任客室乗務員候補者採用だったためでしょうか?過年度の他の募集では600点だったり、そもそも記載のない時もありましたのでちょっと例外。

■基準に満たないスコア、書くか悩んだらとりあえず書く!

英語に自信がなく募集要項のレベルのスコアを持っていなくても、日系ではとりあえず現状のスコアを書いておきましょう。もしかすると「英語についてはどうですか?」なんで聞かれるかもしれませんが、得意でなくても英語を避けずに突き進む心持ちで気合いがある事を伝えていきましょう。

面接は根性論でどうにかなるものではないですが、苦手なら苦手ですと正々堂々と受け答えできればいいんです。お客さんから想定しない事を聞かれたり、突発的な事にも臨機応変に対応していく仕事の面接ですから、苦手な英語について突っ込まれたとて、そこでひるんで萎縮してしまうようではこの人大丈夫かなと思われかねません。潔く「苦手です!」と言い切る方がかえって好印象かもしれませんよ。

ちなみに、スコアが取れていないからといって必ず書類が通らないという事はないと思います。というのも、僕自身が日系航空会社を受験した時、TOEICスコアを書いていなくても何社も書類通過していますし、英語資格が必須でない限り不利益になるようなことはないんじゃないかと。特に大手ではよく足切りに使われるという噂もありますが、必ずしもそうとは言い切れないので、もう少しなんだけどまだちょっと基準に届かない方でも書くだけ書いておきましょう。噂に惑わされても英語力は伸びないし、無い袖は振れないので、スコアアップに注力してみる!という事の方がよっぽど重要です。

■期限切れのTOEIC?

英語資格に関連して、2年以上経っているスコアは期限切れだから書けないという話を聞いた事ある人いませんか?大学の教授からも2年で切れるから定期的に受けて更新するよう言われていたのですが、実はこれ、まことしやかに流れる噂らしいです(笑)

現在の英語力を測る上で、2年以内のものであれば信頼に値するという事で2年以内のスコア提出を求める会社が比較的多いようですが、特にTOEIC側では有効期限を設けていませんでした。今回TOEICの期限について調べたところ、「2年間」と言われているのは公式認定証の再発行期限であって、それを勘違いしているのかもしれないと書いている方もいました。

いずれにせよ、定期的に受けて現在の英語力を確認、できればスコア更新できるといいですね。


■GTECとは?

ANAとピーチの募集要項にはGTECでも良いとの記載がありました。GTECというのは僕も受けたことがありますが、ベネッセが行なっている英語試験です。自宅受験ができますし、GTEC-LR(listening&reading)はその場ですぐにスコアを入手する事ができるので、タイミングよくTOEICを受けられなかった場合でも気軽に英語力を把握できるメリットがあります。記事内には引用していませんがエアー・ジャパンでも英語資格としてGTECを認めています。


以上、日系のCA面接での英語資格についての記事でした。あくまで、僕の個人的な見解ではありますが、参考になればと思います。


ではまた。
ぽん

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?