今後の目標 2020

目標を決めよう。

2018年12月、フォルトです。最後にゲームを公開したのが大学二年生の夏、そう、決してあのころまで燻っていたわけではなかった。今は大学院一年、ここ三年ほどゲームを公開していません。

それもそのはず。だってゲームを作っていないのだから。

「ゲームを作りたい」という言葉は、遙か昔からとっくに形骸化していたのかもしれません。決してゲームを作りたくなくなったわけではない。ただ、ゲームを作りたい”だけ”。クリエイターになりたいのは夢だとしても、ゲームを作りたいくらいなら、作ればいい。それはよく知っているはずです。

……と、いうことで! ポエム回かと思いきや、今のはただのポエットリー。同じやないかいは置いといて、ここからが今回の本題です。

最近就活をまじめに考えるようになってきて、「自分のやりたいことってなんだろう?」と疑問に思うことが増えました。ゲームを作りたい、小説を書きたい、絵を描きたい、曲を作りたい。それは確かに“やりたいこと”なんだけど、“やれること”まで目標を分解できていない。ゲームを作りたいのだとして、それは企業で作る、それとも個人で作る? 規模は? 工数は? 予算は? ……エトセトラ。

そんなことを考えているうちに、“人生ってのは、自分が思うほど自分の好き放題振る舞えるものではない”ということが見えてきて。いきなりなにを? って話ですが、人間、生きるためには今どき社会に依存せざるを得ないわけで。食料、住居、衣服、その他諸々で言ってでも、家電、サービス、そしてエンタメと、数多くの人々に支えられて生きてるわけです。なにを正論、いいや実際。もし自分が社会を見放そうものなら、社会に見放されたって文句は言えないですよね? そういう考えが持てるようになっただけでも、立派に成長したと思いますね、はい。これが大人になるってことだ。

閑話は休題して、つまるところなんの話か。つまり人間、そうそうニートにはなれないという話。これ真理。ということなので、「社会貢献」の時間、「趣味」の時間、それぞれちゃんと分配せねばな、という結論なのでした。

で、本題の本題です。じゃあその趣味の時間、決して多くはない人生の空き時間で、「自分のやりたいことってなんだろう?」。正直消費者としても忙しく、それはそれで充実した人生を送れるだろうな、と認め始めています。けど、それでもやりたいことってないのかい? ないならいい、けどあるならやろう。やりたいことを、やりたいだけやろう!

それでは早速、「今後の目標 2020」! なお、2020年とは特に関係ないです。

①ゲームの一部分の面白さだけを突き詰めた、コンパクトでコンセプティブな作品

②日常系萌え4コマ

③小説家になろうで連載

④かわいい女の子が描きたい(二次創作、オリジナル)

⑤情景を感じるゲームBGMや、アニソンのRemix

⑥SteamやDLsiteへの展開、pixiv、YouTubeでの活動などを展開していきたい!

はい、以上が大体の、「自分が今後趣味でやりたいこと」たちです。なので、今後はこの目標をしっかり見据えて、無駄なく楽しく、充実した時間を過ごせたらいいなと、そういう思いの、本日の日記でした。

よし、作るぞ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?