見出し画像

和菓子『豊の秋』『月影』習ってきた

こんばんは、お手製フードのりちゃんです。
今年はいよいよ和菓子講師デビューの年。
これまで数々のものを習ってきて、やっとカタチになってきたかもしれない。

ぷれいスでも今月から「のりちゃんパン教室」も再開します!

パン教室についてはいろいろ話したいけど、長くなるからまた今度ね。

で、今日の和菓子の話し。

セミナーですよ?
みんなここまで和菓子を習ってきてるんだから、これくらい知ってるわよね?

わかってるよね?

羊かんの作り方とか今さら説明しなくてもいいでしょ!!

フッ、、、

というレシピが配られた(笑)

月影

左『月影』

『月影』は、とらや『残月』みたいな和菓子。

わかりづらいけど、わたしの『月影』にもしっかりアイシングが乗ってるの。

ちょっと待って!!

(゜∇゜ ;)エッ!?  1個 346円もするの?

とらやさん、さすが、やるわね。

最近わたしの舌が肥えてきて、そこそこの市販のお菓子は満足できなくなってしまった。
それなのに、346円!!
今のわたしは払えないわ。
もちろん、作る方を選択します!!

『豊の秋』

『豊の秋』

栗を使った和菓子は、ちょっと季節外れになっちゃったね。

あ〜、それにしても、非常に美味しかったわ〜❤️
前回のセミナーの『生やつはし』の感動がそのまま受け継がれたわ。

前回のセミナー、、、、?

え?

前回のセミナーを記事にするの忘れてるわ。
ちょっと待ってて、、、

あ、あった、あった。
ついでにここでも前回習ったセミナーの和菓子を紹介するね。

黒かん

黒かん

角寒天(棒寒天)の使い方を学んだ。

くず桜

くず桜

2度と作らないであろう『くず桜』。
信じられないくらい包あんが大変だった。
もう、2度とやりたくない(笑)
くずは美味しいけど、その日のうちに食べないと味がだだ落ちする厄介者。

今後、もしお教えることになったら渋々練習しよう。
それまでは、、、たぶん、、、作らない。

生やつはし

生やつはし

『くず桜』ですっかり心が折れ、、、
とても雑な仕上げになってしまった、わたしの『生やつはし』(笑)
いやいや✋
今見ても反省するわ。
もっと角を出さないと。
キレイに端を揃えないと。

とはいえ、この『生やつはし』は想像を超える美味しさ。
これはまた作りたい。
生地を正方形に伸ばすのは大変だったけど。

そうそう、この『生やつはし』で話しが今回のセミナーに帰ってくればいいのか。

おお〜、やはり今年のわたしは違う。
横道にそれた話の回収ができました♪

違うか。

セミナーで作る和菓子は、今まで物と違ってその上をいってる。
この間、教室の大掃除のときハイセミナー(セミナーの上のクラス)で豆の入った和菓子をいただいたら、あまりの美味しさにびっくりした。

「先生!この和菓子はいつ習えるんですか?」

って聞いてみたら、、、

なんと、、、

順調にセミナーを続けて10年後らしい(笑)

あー、終わりのない沼に入った感、、、

ま、これからも学び続ける覚悟はとっくにできてるし、むしろ大歓迎か。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?