見出し画像

10月5日(月)飲食店向けニュースピックアップ - 居酒屋が焼肉店に転換/お店とお客さんの関係/エキナカのランチ

お疲れ様です、FOODIT TOKYO実行委員会/トレタの中山です。久々に駅を使ったので、もう10年以上通っているエキナカのお店でご飯を食べました。次に訪問できるのはいつになるのか。

可能な限り毎日更新にて、話題になったニュースをピックアップ。担当者のこぼれ話と共にどうぞ。毎日19時前後に更新。

ワタミグループの4割が焼肉店に鞍替え

全国にあるワタミグループ300店舗のうち、約4割にあたる120店舗を焼肉店にする計画が進んでいるそうです。大手のワタミさんが決断したことで、こうやって居酒屋業態を諦め、転換するお店が追従するかもしれません。

【Twitter】飲食店はお客さんを拒否できるか

弁護士であり飲食店経営者でもあるDougさんが、飲食店とお客さんの関係について連続ツイートしています。

かいつまむと、基本的にはお店とお客さんとの契約関係になるので、基本的に入店禁止などは自由にすることができる。ただし障害があるからなど、そういった弱者の権利を侵害することになる場合はダメ、ということでしょうか。

本件については12もの連続ツイートで構成されていますので、ぜひ全部読んでみてください。

今日の外食こぼればなし(久々のエキナカ)

今日は久々に電車移動をする機会があり、せっかくなので、とエキナカのお店でランチを取りました。というのも、リモートワークが主になることによって、定期を持たなくなり、そうなると改札の中に行くことが減ったからです。

これまでエキナカといえば、私の買い物のホームグラウンドのようなものでした。特にJRの大型駅として様々な実験が行われている私の最寄り駅では、だいぶ昔から全ての決済をSuicaで行うことができており、便利さもあいまってとにかくエキナカでの買い物をするようになっていました。

ところがこのコロナ禍により、駅に行く機会が減ったため、そもそもSuicaのチャージでさえもすることが減るほど。毎日行っていたエキナカでの買い物は、1ヶ月に数回程度まで落ち込んでしまいました。

そんな事情もあってエキナカでのランチはお店の状況が心配だったのですが、さすがにそこはエキナカ、ランチはお客さんでにぎわっていて、なんとなく安心してしまった自分がいます。

ずっと通っていたお店だけど、行けなくなってしまったところはいくつもあります。なにか簡単に支援できる方法があればいいのですけど。

引き続きニュースもこぼれ話も毎日更新予定です。フォローやいいねなどしていただけると励みになります。こぼれ話へのコメント・ツッコミも歓迎します。よろしくお願いします。

FOODITの無料視聴登録も絶賛受付中です。以下リンクよりどうぞよろしくお願いいたします。

■FOODIT TOKYO 2020 (フーディット トーキョー 2020) 開催概要
⽇時:2020年10⽉19日(月)11:00〜16:00
内容:外食産業・IT企業のリーダーによるパネルディスカッションなど
開催形式:オンラインライブ配信
参加料:無料(要事前登録)
参加者(想定):飲食店関係者、飲食店向けIT事業者、その他
主催:FOODIT TOKYO 実行委員会
共催:株式会社インフォマート 株式会社トレタ
公式サイト:https://foodit.tokyo


この記事が参加している募集

習慣にしていること

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?