見出し画像

催事で働くためには(ワークスタイル)

こんにちは。
私は、飲食店での幅広い業務経験をもとに、現場に入り込んでお客様目線からの業務改善を行い、利益率アップと従業員満足度の向上を図る店舗コンサルタントです。

今日は、「催事で働くためには(ワークスタイル)」という内容について、記事にします。

私は、カネ無し駆け出しコンサルタント(韻踏んでますね!)です。

赤裸々なキャッチコピーですね!

お恥ずかしい話ですが、昨年9月に独立してから
まだまだ毎日の様にアルバイトに頼らないと生きていけないのが事実です。
家族の為にも収入は得続けないといけません。

今日の内容は、そんな私でも催事販売の様な不定期かつ連勤の仕事に対してどう工面しているかをお伝えします。

悩んでいる誰かの参考になればと考えて記します。

催事販売で働くためには

百貨店催事で働くために2つの要素があります。

まず1つは、大抵百貨店催事は水曜始まりということです。
これは以前百貨店が火曜定休だった名残と言われています。
水曜日から翌週火曜日終わりまでが百貨店催事の会期に多いパターンです。

次に、不定期開催ということです。
私は長崎県のとある企業様の百貨店催事販売をサポートしております。
現状は月に1~2回程の催事に合わせて稼働しております。
これは月の真ん中に来ることもあれば月跨ぎになることもあればとまちまちです。
5月は稼働がありませんし、6月は前半の1回のみです。

上記2点を踏まえると催事販売で勤務しやすい条件が決まってきます。

1,平日・休日問わず働けること
2,月の1週間~2週間連勤出来ること

改めまして、この2点が百貨店催事で働きやすいというわけです。

働くスケジュールを決める中で、この2点を最優先に持ってくる、そして生計を成り立たせるためにはどうしたら良いのか。

私が実際に考えて実践したことを紹介します。

私の経験談

百貨店催事のサポートを始めた当時、私はコンサルタントを目指し勉強する傍ら、早朝のコンビニのアルバイトを週3日でしていました。
これは固定シフト制で、替わりの方を見つけるには自分で探さないといけません。
最初に参加した会期(東武百貨店船橋店)では、私の日頃のgiveの精神のおかげで、店長とマネージャーが替わりを探してくださり、多く参加することができました。
しかし、本格的に参加するのに毎回替わりを見つけるのは大変ですし、店舗のESも低く、所属従業員は元々少ない状況でした。
そこで、雇用契約の更新が満了するのを持って、退職させて頂きました。

ここからは今の仕事を4つ紹介します。

①2月から始めた仕事がポスティングです。
業務委託契約を結び、週の配布枚数をコミット。
週の頭に取りに行き、週内に配るというシステムです。
これは、閑散期で他の仕事が少ない時も安定して働くことが出来ます。
そして前の週の水曜日に翌週の配布枚数をコミットするので、比較的直前に予定を組めます。
日の入り~日の出まで稼働が出来て、稼働中はオーディブルで本も聞いています。そして、2~3時間で1万歩程歩けるので運動にもなります。
ただし、1時間当たりの収入は800円~1000円程度という面もあります。
1部10円以下のチラシを何件配れるかはエリアによっても異なりますが、
自分の平均値はこの辺りで推移しています。
週に300部~750部程で稼働しています。
天気予報を見ておかないといけないです。
雨が続くと焦ってポスティングしています。
それでも自分の決めた枚数をやりきるという力も身に付きます!
最初は20kgくらいあるチラシも段々減っていくと達成感あります!

②昨年末から積極的に働いていたのがスキマバイトアプリ「タイミー」でした。
タイミーは空いた時間に仕事が出来るので、年末は正にスキマがあれば勤務を入れていました。
1月と2月は案件がありませんでしたが、卒業旅行で忙しくなる3月以降は箱根のホテルの求人が多く載っており、沢山の経験が出来ました。
タイミーだけを当てにしていると狙い通りに働くことは難しいのが難点です。

③このタイミーで11月に単発で働き、12月は年末専用バイトとして、そして1月からレギュラーのバイトとして働いているのが、某<食のセレクトショップ>です。
今は梱包の練習もさせてもらいながら自らのステップアップにつなげています。
現在はお店の繁忙日に合わせて、週末の昼間だけ働いています。

④同じくタイミーで2月に働き、3月からレギュラーバイトになったのが、ホテル内のレストランホールの仕事です。
レストランホールといえば、私にとって、人生の代名詞と言いたいくらいのもっとも得意とする仕事です。
タイミーで入って30分後にアルバイトの打診をされ、そのまま3月から働いています。
ここで働くにあたり、私は「百貨店催事のコンサルタント業務があるので、1週間働けない日がありますがそれでも良いですか?」とお伝えしています。

③も④も私をフリーランスだと認識して頂いてるので、催事の日程をお伝えしても休める土台が出来ています。

③は土日、④は平日とすみ分けてシフト希望を提出しており、
2週間前には予定が無い日を無くせます。
更に、空いた時間で①と②をこなす為、常に稼働することが出来ます。

働きやすさを手に入れる

③の店舗のタイミーは試飲サービスのお手伝いでしたが、勉強していることを基に声掛けや先回りなどを工夫して、対象商品をたくさん買って頂きました。

④の店舗ではユニホームを返す際にお礼の手紙をポケットに忍ばせました。

ここで紹介していないフードコートの店舗では、託された仕込みを全てこなし、指示も尽きてしまって、余った時間でシンク回りの掃除をバンバンしました。
余談ですが、汚れたシンクが大の苦手で・・・
未だにオファーの連絡が来ますが、この店舗は日程が合わずに入れていません。

タイミー活用の一つのメリットが、私にとって実力を発揮することで、自分の働きやすい環境を手に入れられたことです。

どんな時も手を抜かずに、目の前の仕事、目の前のお客様と向き合っていくこと。
つまり、勤務先の方に喜ばれるにはどうしたら良いか。
この探求が自分が働きやすい環境を手に入れられたことに繋がりました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?