愛用しているiPhoneケース📱(無事故無怪我69〜70日)


こんばんは!
晴れてるのか、雨が降っているのかよく分からない天気が続いています🙃
カラッと晴れて欲しいものです、、、
ただ、台風が直撃はしなさそうなので、そこは一安心です😌

さて、今回は自分の仕事が特に関係ないのですが、去年のちょうど今頃に購入した木製のiPhoneケースがありまして、給付金が入っていたこともあり、そこそこの値段のものを買っていました🌲

商品写真がこちら。
商品の特徴が、
・広葉樹で作られている
・一つ一つ職人さんの手作り
そして、最大のメリットが
・壊れようが何しようが無償交換(送料は負担)

といったことが挙げられまして、無償交換が本当大きいなと思い購入してました!
手触りも素晴らしいんですよね☺︎
使えば使うほど手にも馴染んでくるので愛着も湧いてきます😌

それと、個人的に購入したもう一つの理由が、iPhoneケースを木にしていることによって、初対面の人とお会いする時に、話を拡げやすいなと思ったのが大きいです。
木の話に持って行きやすいし、自分が何をしている人なのか覚えてもらいやすいかなと🤔
まぁ、コロナだったので、中々新しい人と出会う機会が減ってしまっていたのですが。。。😇

そんなケースなのですが、結構気に入って使っていたのですが、今年の3月に携帯を落としてしまった時に見事に割れてしまい、新品と交換してもらうことに😂
気に入っていただけにかなりショックだったのですが(値段のこともありますが)、新品と交換してもらえるのが本当御の字でした🙏
問い合わせたところ、

①完全に新品と交換
②壊れたケースを郵送して、修復したのち返送する

の2パターンが用意されていて、僕の場合は割れた部品がどこかに飛んでいってしまっていて手元になかったので、完全に新品と交換してもらったのですが、修復してもらえるのはすごいし、愛着持って使っていたから有難いサービスですよね☺

ただ、手作りということと、漆を乾燥させるのにということで、3ヶ月待ちの状態だったのですが、先日それが届きましてそれがこちら!


いや〜、やはり手触りが素晴らしい☺︎
ずっと触っていたくなります。笑
本当丁寧に作っていただき感謝しかないです🙏
今度は壊さないように気をつけたいものです。

そして、今回商品を送っていただいた際に、改めてHPの方を確認していたのですが、iPhoneケースの対応機種が増えていました!(去年時点では7までだった気がする?)
僕がいまだに7を使っているので、現在何まで出ているのかよくわかっていないのですが、おそらく最新のものまで対応してそうでした!

詳しくはこちら

商品の購入ページがこちら

何かただのPRしてるだけの内容になったのですが、本当触り心地が良くてずっと触ってられます。笑
今後も大事に使って行きたいと思います☺︎
もし携帯が壊れて、機種変更するときには、同じサイトでまたケースを買いたいな〜と考えているほどには、ハマっているのと対応してくれる方が素敵でした

愛用しているiPhoneケースのお話でした🍎
明日もまたお仕事頑張ります💪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?