韓国行われたSamsung galaxy Unpackedについて感じたこと

こんにちは。
今週、韓国行われたSamsung Unpacked
galaxyの製品発表会がありました。
それは、韓国国内だけではなく、日本を含む海外のメディアやインフルエンサーも参加する形でものすごく大々的に行われました。

そこで感じたことをちょっと書いてみます。
製品に関しては、Samsung (galaxy)のこちらが発表されました。

Samsung galaxyのホームページ

Samsung galaxy Z Fold5

Samsung galaxy Z Flip5

Samsung galaxy Tab S9

Samsung galaxy Watch6

4つの製品が発表されました。
それで、私が感じたのは…
発表会当日、日本のメディアはいち早く情報を公開してました。
日本のメディアで参加してる人たちもこんな雰囲気だよとSNSにアップしてたりして、雰囲気が感じられました。
そして、発表されたとたん、メディアは情報を一斉公開しました。
凄く良かったんです…

ただ…ちょっと残念だなぁって思ったのが、日本のインフルエンサー・YouTuber
何人かは、事前に参加してるのことをSNSで知ってました。
だけど、当日の会場前の雰囲気・会場内の雰囲気・その後の情報が遅い…
結局チェックしようと検索しても、
「仲良しインフルエンサーで来てます♪」
くらいの情報しかない…
しかも静止画…
なので、検索すると引っかかるは、海外のインフルエンサー・日本のメディアだったりするんです。
その後の韓国でのSamsungの雰囲気も日本のインフルエンサーからはほとんど流れてこず、結局、日本メディア・海外インフルエンサーのが出てくるような状態だったんです。

それで、
「帰国したら、編集してアップします!」
って…インフルエンサーとして…う~ん😔って思ってしまった。
もちろん出してる人たちもいるのかもしれないけど、結局ヒットするのって、雰囲気と詳細は日本メディア・雰囲気は海外のインフルエンサーだったりするんですよね。
ディスってるということではないけど、なんか残念でならないんですよね…。

その場で編集とかってものすごい大変なのはわかってるし、わたしも動画編集するので、すぐに作れといっても難しいのは知ってます。
でも、インフルエンサーってライブ感を出してくれたりするのが面白いと思うんです。上手とか下手とかではなく、その場の出来立てほやほや、湯気が立ってるような状態を出すのが、良かったりするんですよね。
編集が雑でも、そういう雰囲気が見たかった…
なので、私としては、ちょっと残念だなぁって感じちゃったんですよね…。
やはり、日本の製品発表会と海外の製品発表会のやり方って全然違うし、今回はいろんな国の人たちが集合してるので、そんな雰囲気も見られたらうれしいなぁって少し思ってたのですが…。

私が、求めすぎてたり、わがままなのかもしれませんけど…。
ということで、何となく韓国行われたSamsung Unpackedについて感じたことでした。

では🤗


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?