見出し画像

【みんなの九州きっぷ】九州北部鉄印帳の旅② 平成筑豊鉄道~門司・小倉

6:25 福北ゆたか線 普通 直方行 から2日目スタート。
始発の次の2本目、かつ当駅始発ということで車内はガラガラです。


車両はこれぞJR九州!って感じの汎用車両813系。

最近はドア横の椅子が撤去が進んできて「どこ座るねん」って感じですが、今回のはまだ残ってありました。

城戸南蔵院前駅にて。

ドア上のLED表示は、文字数の都合なのか頑なに「南蔵院前」だけの表示。
最初乗った時分からず「え?ここどこ?」と軽く焦りました。笑


7:32 直方駅に到着。平成筑豊鉄道に乗り換えます。

券売機できっぷを買おうと思ったら、前の人の取り忘れを見つけて、「これ使ったらタダで乗れちゃうぞ☆」と天使と悪魔がせめぎ合い……

詳細は⬇のnoteをご覧ください。苦笑


鉄印記帳駅の金田は無人駅で、ガチャガチャで鉄印が出てきます。

直方7:48→金田8:09
直方8:35←金田8:13

こんな感じでサッと出てパッと買ってスっと戻る、という計画でした。。

実際はというと…こうなりました⬇


直方に戻り、福北ゆたか線を折尾方面に北上し門司港へ。

門司港といえばここ!の九州鉄道記念館です。国鉄特急車両の高い運転台に上がることかできました。


その後は小倉城で御城印をゲット。小倉駅より西小倉駅が若干近いです。


みんなの九州きっぷは小倉にてお役御免。山陽新幹線こだまで新大阪まで帰ります。

「直前割」を使うと8000円くらいになってだいぶ安くなるのです。


13:20に小倉を出て新大阪着が18:12
5時間くらいかかったけど、指定席がグリーン車並に広くて快適。岡山の20分くらいの発車待ちに食料やコーヒーも買い足せたりして、夜行バスのような苦行ではありません。

そしてこのこだま854号だと新大阪からの直通快速奈良行きに接続できます。


新大阪を降りて満員の在来線へ乗り換えると一気に現実に引き戻された感が溢れてくるのですが(わかりますよね)、一日に数本だけあるおおさか東線の直通快速電車に乗るといつもガラガラ。
新幹線のウキウキ旅気分を損なうことなく(当社比)大きな荷物があってもゆったりと、かつスピーディに帰ることができます。


…ということで、今回九州鉄印noteはここまで。お読みいただきありがとうございました!





いただいたサポートは鉄印の記帳料に充てさせていただきます!