見出し画像

【7/15 21:00~】大人のためのバイカラーワンピース【THE DRESS #22】

foufouが本気でバイカラー作ってみた。

画像1

バイカラーのワンピースってよく市場にあるのを観察すると襟やディテールの話の前に生地がペラくてチャチい系になってしまうので残念に思っていました。

画像2

そのためどうしても若者がキュートに着るものというイメージを持っている方が多いのでは。
しかし、古いヨーロッパの街並みを写す写真や宗教的な衣装では婦人たちが纏っているシーンを見ることが多いです。

そこでfoufouは「大人が着て映えるワンピース」を作りました。
ペラペラな生地は若者だから許されるもの、織りの光沢が控えめで美しいしっかりとした厚みのある綿素材を選びました。

持つとずっしりと重みを感じますが、着てみると肩に分散されますので持った時よりかは軽くなります。

画像3

服の「顔」と言われる「襟」は一番大切です。ましてバイカラーになると襟の色が変わりますので一番目立ちます。
襟のカーブはつまりすぎず、開きすぎず。ゆるやかなカーブを描きます。首が綺麗に見えるのです。
襟先はシャープに。ここが甘いと顔が死んで見えてしまいます。

画像4

腕が華奢に見えるようにバイカラーの部分は太めに。
肘のところまで長さがあるので二の腕が気にならないでしょう。

画像5

ウエストはギャザーになっています(ノットゴム)
上から共布のベルトをしていただくことで雰囲気がバシッと決まります。

画像6

着用時はファスナーがあげにくいのでお気をつけください。
ぜひfoufouのバイカラーワンピースで「バイカラーワンピースってこんな素敵なんだ」と気づいていただけますように。

画像7

販売は7/15 21:00~

インスタグラムのライブ配信は20:30~です。

弟子育成、チャリティーライブ(配信)Tシャツも予約受付中

7/28(火)12:00 ~ 8/3(月)10:00で「7月度 WEB展示会」を行います。
今回は9,10月の販売商品を先行予約していただくことができます。

web展示会についてはこちら

並ぶ商品については7/27(月)21:30頃から行う「全商品全着まわし配信」をご覧ください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?