見出し画像

債券全部が安全な金融商品と思いこむのは危険です。

「債券」とは、国や企業、または外国の政府や企業などが、一般の投資家からまとまった資金を調達するために発行するものです。

簡単に言えば借金ですが、債券を発行する側(お金を借りる側)が、お金の出し手に利息を支払うことと、満期時にお金を返すことが決められています。

投資家側からすると決まった日に利子を受け取ることができ、満期日を迎えると額面金額である償還金を返してもらえます。

そのため、債券は株式に比べて安全性の高い金融商品と言われています。

このような特徴から利子収入を目的に資産運用をする人に好まれます。

また、満期日まで待つことなく中途売却も可能です。

ただし、債券の価格は株式などと同じように日々変動していますので、償還(満期)の価格より安く買えた場合には、購入価格と償還金との差額金を得ることができることがある反面、逆の場合には元本割れすることもあり得ます。

さらに、償還前に債券を発行している国や企業が破綻してしまった場合には、利息どころか元本自体も返ってこないこともあります。

そこで今回は、債券投資に関する基本的なことを説明していますので、下記リンクよりご覧ください。


この記事が参加している募集

お金について考える

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?