見出し画像

#78 アイドルx NiziUを語る②

ちょうど今

Huluに入会してNiziプロジェクトパート2を見初めて

1話目が終わりました


そこまでの知識で話します(最終結果は知っている)


主にパート1しか見ていないので

感想は変わるかもしれませんが


個人的に気になったメンバーを

紹介したいと思います



画像1


最初は「マコ」(中央の子)


この子がこのプロジェクトで

歌・ダンス・人柄

全てで1位だった子です


そしてリーダーでもある


正直受かるのは当然というポジションから

最終結果も一位で選ばれました


一言で言えば「努力家」です


実力と人柄も備わっていて

選ばれるのは当然でした


そういう彼女をいち視聴者として

ひたむきな姿を「がんばれ!」って見ていたし

個人的には喋り声が好き


ただ彼女が戦わなきゃいけないのは

実力ありが当然の視点で見られるプロの世界


よりうまい人たちはごまんといる


アイドルってどこか応援の伸び代みたいな

ファンが応援しがいがある

少し抜けた部分があった方が愛されるから


マコさんの場合は現状少し不利

あまりにも優等生すぎる


そしてリーダーっていう立場も

なかなかエースにはなりづらいポジション


現に今回のMVでは

歌割りは決しておいしいパートではない


やっぱり歌い出しやサビパートは

よく使われるので


歌で一位をとった彼女が

そこを外されているというのは

バランスを見てのことだとは思うけど


本人は正直悔しいと思うな


彼女が唯一

一発で合格をもぎ取れなかったのが「スター性」


努力じゃどうしようもない

天性の才能という部分では

一位は取れなかった


将来1人のアーティストとして

挑戦するかはわからないけど


どうしても将来

教える側の人間になるんじゃないかな?って

それが似合うなぁって


思ってしまう


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


続いて「ミイヒ」(中央上)


たぶん…多分だけど

日本では彼女が1番人気者になる気がする


成績もマコに続く2位をキープ


最年少15歳でありながら

表現力がずば抜けている


ちょうどパート2のラストで

「ミイヒ」が ♪Nobodyという

韓国の曲を1人で歌ったんだけど

めちゃくちゃよかった


ネットでも話題になったようで…


とにかく愛らしいし

表現するときとのギャップがすごい


これはマコさんにはない魅力


歌・ダンス・スター性全てで一発合格


将来性だけで言えばナンバーワンかもしれない


なので最終順位が6位だっだったのが謎?


きっとパート2で何かあるんでしょう

まだ見てないのでわかりません


ーーーーーーーーーーーーーーーーー


最後に「リマ」(中央右)


東京生まれヒップホップ育ち

悪そな奴はだいたい友達…


僕らの年代のラップといえば

このフレーズを言えば分かり合える


その生みの親「Zeebra」の娘さん


でも親の名前など必要ないくらい

存在感とエッジの効いたRAP


一発でめちゃくちゃかっこいいとわかる


でもJ.Y.Parkさんの評価は最初あまり良くなかった


オリジナルを感じないと


…確かに


どこかで聞いたことはあるな…

そう思われても仕方がない


それでも素人目からすれば

群を抜いて優れている


やっぱり親の血が関係しているのかな?


僕個人としては

1番ソロアーティストとして

成功するんじゃないかと思うのが「リマ」


自作で書いたラップのセンスもいい

歌・ダンス・RAPに作詞作曲まで

もしできたなら

1番将来が見えるのは彼女かもしれない



なんて

僕はどんな目線で彼女たちの見ているのか?


どこか娘みたいに感じてしまっている…


人に面と向かって評価されて

自分の人生が180度変わるかもしれない場面を

若い子たちが経験している姿は

やっぱり胸を打たれる


嬉しいだろうなぁ

悔しいだろうなぁ


合格の瞬間の姿なんて

眩しくて仕方がない


こういう物語は

若い子以上に

夢を失くした大人たちにぜひ見てほしい


そして自分の子供たちと

なにがしら感じて欲しい


こうなりたいと夢を語ったのなら

なれるわけないなんて

絶対に言わないで欲しい


そのさきになりたい夢があるなら

英語だって韓国語だって

必死で覚えるよ子供は


それって大人がやれっていうよりも

ずっとコスパがいいと思うよ


絶対に無駄にならないし…


そんなわけで

NiziUの活躍が見れる

Hulu「Niziプロジェクト」おすすめです















この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?