見出し画像

情報の選び方について。かな?

こんばんわ。最近、仕事も動き出して、人と話す機会も増えてきました。やっぱり久しぶりだと、話題は今年いちばんのトピック「コロナさん」になる訳ですが、それぞれが違う情報や見解を持っていて、捉え方も怖がり方も違うので「面白いなぁ〜」と思いました。

そんなことで、今日は「情報というもの」について描きたいと思いました。

情報が溢れているこの世界

インターネットが普及して、あっという間に私たちに入ってくる情報量が増えましたね。地球の裏側で起きたことがその日にニュースで、映像で、アップされる。隣に住む人の顔も年齢も知らないのに、聞いたこともない村の行ったこともない山奥に住む、まったく知らない人の家の中や人となりをYouTubeなんかで知っていたりする...。
私たちはいつのまにか、物理的距離は関係ない不可思議な世界に来ました。...と、余談でした(笑)が、

ではこんなに情報が溢れている世界で、何を信じたら良いのでしょう?
先にも書きましたが、例えば、昨今のウィルスのニュースについて。
飛沫感染しかしないという国もあれば、空気感染するという国もある。
ワクチンは効くという人もいれば、危険だという人もいる。ウィルスは弱毒化しているという人も強毒化しているという人もいる。マスクは感染を防ぐ防がない、アルコール消毒は必須だの意味がないだの...。
あらゆる情報が、それも正反対とも言える情報が溢れていて、どれも熱心に研究された結果らしいし、どれももっともらしい。なので混乱しますよね。

どうやって情報を選んでいますか?

では、あなたはこの溢れる情報の中で、どうやってその中の情報を選んで信じているのでしょう?そもそも選んでいるでしょうか?

毎朝習慣化して見ているテレビ番組が発信していた情報を聞いて、たまたま見たネット記事を読んで、そのまま鵜呑みにしている。ということはないでしょうか?

いやいや、ちゃんと選んでいる。という場合、どうやって選んでいるのでしょう?なんとなく周囲のみんなが言っているから、なのか、大好きなタレントがSNSで言っていたから本当だ。なのか、私が尊敬している人気YouTuberが言っていたからそれを信じる。なのか、この放送局のニュースだから信用している。なのか、この新聞の情報だから信じられる。なのか、総理大臣が言ったから信じる、なのか、有名大学の権威ある先生が言っていたから本当だ。なのか、親友が言っていたから信じる。なのか、預言者やシャーマンの言葉だから信じる。なのか、、、。

どうでしょう?

人の数だけ真実がある。

このウィルスの例でいえば、熱心に研究をしている科学者の人たちの研究結果はきっとみんな正しいと思うのです。
全部あっている。全部正しい。それは、その情報元である研究者や科学者は「わ!すごい発見をした!みんなに早く伝えたい。」となって、発表しているのですから、その時点でのその人が得た事実であり、真実なわけです。ただ、研究者や科学者によって視点や目的が違うし、環境も状況も違うし、検証方法も違うので、正反対な研究結果が出たりする訳ですよね。つまり彼ら一人ひとりにとっては全て真実だけれど、全てが正解という訳ではない。ということですよね。正解は、それぞれの状況や環境がマッチして相対的な形で導かれるものですから、ケースバイケースで正解は変わりますよね。

なので、結局、全ては正解だし全ては正解じゃない

そしてやっかいなのは、その情報元から伝言ゲームのように情報が拡散していく途中で、様々な思惑が乗っかったりすると、情報は発信者に都合よく、ねじ曲がってしまいますよね。

じゃあ、その研究結果や情報のひとつひとつの元をたどって、検証していくしかないのか?...となると一生かかりそうですよね。そして真実にたどり着けないまま一生が終わってしまいそうです(笑)

じゃあ、どうするのか?

私が思うに、まず大前提として外側に正解はないし、真実はないという真実を知るということ。だと思うのです。これは、このウイルスの件だけではなく全てに言えることなのですが。

私たちは、たまたま見た情報を取り入れて、それが事実であり、真実である。と、簡単に思ってしまいがちです。そして情報にのみこまれて自分が一体化してしまった時に情報にまどわされて、右往左往してしまう。

でも起きている現象も情報もただそこにあるだけで、結局、自分のココロが、今どこに焦点を当てているか?または今どんな波動状態か?によって、目の前に転がっている現象や情報を、見つけたり、選んだり、共振したりして拾い集めているだけなのですよね。

情報は河原の石ころみたいなものです。

自分の焦点や波動が変われば、自分の中の正解も真実も変わるので、結果的に目の前に起きている現象も目にする情報もすべて変わる訳です。つまり外側にある情報が真実かどうかは関係なくて、自分の真実は何か?ということだけなのですよね。

逆に言うと、今起きている現象から、ネガティブな情報ばかりを拾って信じてしまっている時は、自分の波動が下がっているということだな。という気づきを得られますよね。そう、目の前の現象や情報は全て気づきのツールに使えるもので、実はそれ以上でもそれ以下でもないのです。

もし、不安や恐れの情報にのみこまれているな、ふりまわされているな...。と思ったら、瞑想したり、散歩したり、運動したり、笑ったり、好きな人とゆったりとした時間を過ごしたりして波動をあげれば、目にする情報も変化します。

そして、どんな情報を拾って信じているとしても、それが自分の今の真実だということ。なので、それはすべて大正解なのだと思います。

みんなの真実はどんなだろう?ではでは、おやすみなさい〜。

サポートいつもありがとうございます。 みんな大好き❤️ xxx.LoveLoveLove