株式会社 Freude【医師・看護師・転職】

【医師/看護師転職ならお任せください】どこよりも丁寧なカウンセリング/医師のキャリアや…

株式会社 Freude【医師・看護師・転職】

【医師/看護師転職ならお任せください】どこよりも丁寧なカウンセリング/医師のキャリアや求人情報を発信/無料相談実施中/常勤転職/ 年収アップやキャリアの考え方にお役立てください HPはこちら:https://www.freudeinc.com/

最近の記事

コラム 転職後の医局との関係性

突然ですが転職を考えたことはありますか? 理由は様々と思いますが、今の職場に何らかの不満があることでしょう。 しかし、多くの医師が転職を躊躇っています。 それは何故でしょうか? 多くは次の2つではないでしょうか? ・診療能力に自信がない ・医局(元職場)との人間関係 診療能力については科目によって多岐多用に渡るのでここでは言及しません、というより精神科以外の各科の診療能力については分かりません(笑) ここでは医局を辞めた私の実体験を元に医局との人間関係についての私見

    • コラム 女性医師の結婚問題

      男性医師2.8%、女性医師35.9% この数字は何を意味するでしょうか? 生涯未婚率です。(50歳時点で未婚) 約12.8倍の差があります なぜこのようなことになるのか少し考えてみましょう お前が言うなと叱られそうですが、男性医師からみた結婚相手としての女性医師について述べていきたいと思います。 あくまで一般論として聞いてください。 特定の職業、属性、性別等を差別したり蔑んだりする意図は全くありませんし、女性医師に全く釣り合わない私の負け犬の遠吠えとでも思ってください

      • コラム 人事異動がないと幸せ

        医局時代の一大イベントといえば、、 人事異動 毎年必ず訪れる、ドキドキしながら発表を待ちますね 最近は〇〇ガチャと言われて久しいですが 部署ガチャ、病院ガチャ、上司ガチャなど気になることは多いと思います 本来人事異動は本人の適正に合わせて、部署や病院を選定し、勤務地、給与、労働時間、労働体制など差が出ないように全員が納得いく形で行うべきですが、ご存知の通り不可能です 医局の人事に乗っている限り就職先に困ることは確かにありませんが、自分で選択する権利はほとんどありませ

        • 医師が寝当直に行く時にあると便利なモノとは?

          この記事では寝当直に持っていくと便利なモノを紹介したいと思います。 完全に雑談ですので、お忙しい方は読まなくて大丈夫です。笑 筆者は若手の頃は月20日以上当直するのが当たり前の生活をしておりました。 当直先も家から数分のところから県外までさまざまで色々な当直室で過ごしてきました。 その経験から便利グッズについてご紹介します。 ・小型Wi-Fiルーター 筆者は精神科ということもあり、病院が山奥にあることも多く、ネット環境が非常に脆弱な病院が数多くありました。4Gがまともに繋

        コラム 転職後の医局との関係性

          医師がバイトに行く時の通勤手段は?、スポーツカーでのバイト通勤は超絶不便

          この記事は完全に雑談です。お忙しい方は読み飛ばしてください笑 バイトに行く時にどのような交通手段で行きますか? 都会の一部の病院ではバスや電車等でいくこともあると思いますが、地方の精神科では多くの場合車やタクシーになることが多いと思います。 精神科病院は山奥にあることが多く、交通の便がとても悪いです。筆者も若手の頃は車でバイトに行きまくっていました。 筆者は車が好きで若手の頃からスポーツカーに乗っていました。今でこそ通勤車と趣味の車は分けているのですが、当時は複数台の車を維

          医師がバイトに行く時の通勤手段は?、スポーツカーでのバイト通勤は超絶不便

          医師が転職した後に非常勤バイトはどうなるの?

          これを読んでいるあなたは転職後のバイトに悩んでいるのではないでしょうか? 筆者も転職する際に疑問だったのが、医局を離れて転職したら非常勤バイトはどうなるんだろう?ということでした。 医局のいわゆる外勤として行っているものもありましたし、個人で抱えているものでした。 しかし、全てではないものの医局の関連病院が多数含まれていたので医局を辞めるとこれも切られるかも、新しいバイトを探さないといけないと悩んだ時期もありました。 結果的にはそんな心配は全く必要ありませんでした。 外勤

          医師が転職した後に非常勤バイトはどうなるの?

          医師の転職は不安だらけ?、実際に転職して不安だったこと

          雑談的になりまとまりがない記事ですが、転職体験談と思って聞いてください。 転職した際に筆者がどのような心境だったか、どのように考えて転職すると不安を受け入れられるのかをお話しします。 私は医局を辞めて民間病院へ転職しました。 転職して給与や労働条件も大幅に改善しましたし、今の職場に大変満足しているので転職してよかったと思っていますが、転職当時は不安だらけでした。 当時は医師6年目でした。指定医は申請中でしたが、合格したかどうかはわからず、専門医は翌年に申請する予定でしたので

          医師の転職は不安だらけ?、実際に転職して不安だったこと

          医師が転職するときの流れとは?

          これを読んでいるあなたは転職を考えていると思います。 医局に所属している間は、医局人事で次の就職先が自動的に決まるため、何もしなくても就職先に困ることはなかった先生が多いと思います。ここでは、医局の人事から外れて、自分で就職先を決める流れを説明します。 転職までの大まかな流れ ・情報収集 ・見学に行く病院を決める ・病院見学 ・面接 ・内定、条件交渉 ・本就職 1、情報収集 転職したい地域にどのような病院があるのか調査します。 募集要項等が公開されている病院もありますが、

          医師が転職するときの流れとは?

          医師が満足できる転職の方法は?、転職を決めたらまずやるべきことは?

          これを読んでいるあなたは転職を考えていると思います。 ここでは転職を決めたらまずやるべきことについてお伝えします。これをやることで満足のいく転職ができる可能性が高くなります。 それではまず何をすべきでしょうか? それは、、、 今の職場の不満を分析すること です。 転職を考えていると言うことは、今の職場にそれだけ大きな不満があるはずです。 それが立地なのか、通勤時間なのか、年収なのか、業務内容なのか、当直なのか、オンコールなのか、医局の雰囲気なのか、病棟やコメディカルの

          医師が満足できる転職の方法は?、転職を決めたらまずやるべきことは?

          自由診療の求人は魅力的?、安易に飛びついてはいけない理由とは?

          初期研修医、後期研修医のみなさん、これを読んでいるあなたは美容等の自由診療に魅力を感じているのではないでしょうか? 確かに、初期研修医終わりでも年収2000万前後、週休2日、定時退社、当直なし、成績次第では年収億超えも可能、開業して当たれば収入はもはや青天井、、 とても夢がありますし、これは事実だと思います。しかし、これは成功した一部の事例です。 自由診療で成功するのは”ほんの一握り”です。 自由診療で脱落すると潰しが効きません。(他の診療科で専門医を取得していたり、十

          自由診療の求人は魅力的?、安易に飛びついてはいけない理由とは?

          専門医なしで医局をやめるとどうなるの?

          これを読んでいるあなたは、進路選択に迷っていることだと思います。 専門医を取る前だけど医局をやめてしまおうか?、美容の方が稼げそうでいいんじゃない?、専門医がなくて就職に困っているなどなどさまざまかとは思います。 専門医なしで医局をやめるとどうなるでしょう? まず一般的な臨床医の進路からは外れます。 また、就職等で不利になりやすく、労働条件が悪かったり、雇用が不安定になったりします。 医局はコスパが悪いと思ってやめる人が多いと思いますが、最終的にはドロップアウトしたほうがコ

          専門医なしで医局をやめるとどうなるの?

          【コラム】精神保健指定医という資格の意味

          精神保健指定医という資格をご存知でしょうか? 精神科医で知らない人はいないと思いますが、、 実はこの資格、業務でほぼ必須の資格ですが、扱いを間違えるととても怖い資格なんです。 本来医療行為は医師免許がなければ傷害罪等(詳しくないので憶測ですみません)の法に触れる行為ですが、医師免許があり、かつ、患者さんの同意の元であれば、施行できるものです。 精神科では往々にしてこの同意が得られないことがあります。しかし、患者さんの医療及び保護のためやむをえず、強制的な治療が必要となる場合

          【コラム】精神保健指定医という資格の意味

          大学病院で勤務する意味は何だろう?、必ずしも悪いことばかりではない!?

          これを読んでいるあなたは大学病院をやめたいと思っているのではないでしょうか? 私も大学病院勤務が嫌で医局を早期に離脱していますし、批判的な立場をとっていますが、大学病院にもメリットはあります。 ここでは大学病院勤務のメリットをお伝えしたいと思います。 これまでにも大学病院の給与や労働条件が如何に悪いかを何度もお伝えしてきたと思いますが、若手のうちの3〜5年程度期間限定でメリットもあると考えています。 大学病院は教育機関という側面があり、当然医局員の教育もこれに含まれていま

          大学病院で勤務する意味は何だろう?、必ずしも悪いことばかりではない!?

          専門医取得サポートは医局任せで大丈夫?

          後期研修医のみなさん、これを読んでいるあなたは、専門医取得のため日々研鑽していることかと思います。 専門医取得のための症例集めやレポート作成は順調に進んでいますでしょうか? 医局は十分にサポートしてくれていますか? 医局による資格取得に対するサポート体制は医局によって様々です。 手厚いサポートをしてくれる医局もあれば、全くサポートが得られない医局もあります。 (あくまで資格取得についての話です。研究やそのほか教育体制等については別の問題なので資格取得サポートがない医局でも素

          専門医取得サポートは医局任せで大丈夫?

          専門医の価値とは?、給与は変わるのか?

          これを読んでいるあなたは専門医を取得すべきかどうか迷っているのではないでしょうか? ここでは専門医の価値や給与への影響について解説します。 ここでみなさんに質問します。 専門医の価値とはなんでしょうか? お金ですか?、臨床力ですか?、名誉ですか?、、 違います。 専門医の価値とは 身分証です。(笑) 診療科によってはこれがないとできない治療があったり、特別な加算がついたりするのでさらに付加価値がつく場合はありますが、それ以外は身分証以上でも以下でもありません。 こう聞

          専門医の価値とは?、給与は変わるのか?

          医師が転職するタイミングはいつがいいのか?

          これを読んでいるあなたは転職を考えているのではないでしょうか? いつ医局をやめて転職するのがいいんだろう?、多くの医師が悩むことです。 ここでは医局を抜けて転職するのはいつがいいのかについてお伝えしたいと思います。 医局を辞めるのはいつがベストでしょうか? 入局〇〇年間はダメかな、、 専門医取ったとしても恩があるし、、 10年くらいはいた方がいいかな、、 医局にはその医局独自のルールがあったり、教授によって医局の抜けやすさや円満に抜けれる時期が大きく異なる場合があります。

          医師が転職するタイミングはいつがいいのか?