見出し画像

じぶん Release Notes (ver 0.29.3)

技術関連

- React Hooks教材作成のため公式ドキュメントを主にはおさらい
- Gatsby v3.0マイグレーション
- Vueを教える必要性が出たので、新たに勉強
- De-Coding The Technical Interview Processで、コーディングチャレンジ&面接対策

読書

✅ 読破 📚読んでる

- Lean In: Women, Work, and the Will to Lead📚

- De-Coding The Technical Interview Process - Emma Bostian📚

- 決定版 コンピュータサイエンス図鑑 クレール・クイグリー (著), パトリシア・フォスター (著), 山崎 正浩 (翻訳), ヘレン・コールドウェル (監修) 📚

- 簡単だけどすごく良くなる77のルール デザイン力の基本 ウジ トモコ📚

- The Pragmatic Programmer: your journey to mastery, 20th Anniversary Edition (English Edition)📚

- 「つい悩んでしまう」がなくなるコツ すばる舎📚

- オードリー・タン デジタルとAIの未来を語る プレジデント社✅

インタビュー取材、メディア、イベント登壇

- GatsbyConf 2021 スピーカー登壇

- Code Polaris 女性エンジニア向け勉強会 #04 -エンジニアになった経緯(第2弾)- LT登壇

- Arisaサン、インタビュー#1 by オトコ、オンナ、リサコ。(ゲスト出演)

- Arisaサン、インタビュー#2 by オトコ、オンナ、リサコ。(ゲスト出演)

アウトプット

- ep30: フリーランスのWEBコーダー、倉西風美さんに気になる質問ぶつけてみた

- じぶん Release Notes (ver 0.29.2)

- Podcast “Anonymous.fm” ep7: Let’s Recap Our Great GatsbyConf 2021

- Host Your Project with Blazing Fast Gatsby Cloud Hosting

- GatsbyConf 2021スピーカー登壇経験で学んだこと

- Nevertheless, she coded: Arisa Fukuzaki

- ep8: Nevertheless, she coded and spoke up

- Migrating React 17 & Emotion 11: "pragma and pragmaFrag cannot be set when runtime is automatic."

- ep9: GatsbyConf After-Talk With Stew West - Amazee Labs

- ep30: GatsbyConfに登壇して学んだこと

- Gatsby Cloud Hostingリリースで、開発、ビルド、ホスティング全てがGatsbyで出来るようになった

- Babel v7 error: "Cannot read property 'bindings' of null"

イベント

- Prisma Meetup #3(視聴参加)

- 第5回 サービス開発フリートーク(視聴参加)

- Learn How Gatsby Can Supercharge Your WordPress Website(視聴参加)

- Front-End Foxes Japan Meetup #1 ~Launch Party~(視聴参加)

- Achieving the Optimal Gatsby Experience by Hosting in Gatsby Cloud

買い物

📗技術書 その他📕

- 「つい悩んでしまう」がなくなるコツ すばる舎📕

- オードリー・タン デジタルとAIの未来を語る プレジデント社📕

- Waltzing with Bears: Managing Risk on Software Projects (熊とワルツを)

- レバレッジ時間術 ノーリスク・ハイリターンの成功原則 (幻冬舎新書)

- 仕事が速い人が実践している、24時間の新習慣 ~仕事もプライベートも充実する1日の過ごし方~

- Lean In: Women, Work, and the Will to Lead

- HUANUO PC モニター アーム 液晶ディスプレイ アーム ガススプリング式 ガス圧式 15~27インチ対応 耐荷重2-6.5kg

- Artiphon ORBA シンセコントローラー

- Artiphon Orba Travel Case ORBA用 ケース

- iiyama ProLite XUB2792UHSU-B1 68,4cm (27 Zoll) IPS LED-Monitor 4K UHD (DVI, HDMI, DisplayPort, 2xUSB3.0, Ultra-Slim-Line, Höhenverstellung, Pivot) schwarz

全く同じものでUHD/4Kのモニターは何故か見当たらなかったけど、FHDバージョンならあった

- 仕事

- GatsbyConf 2021のスピーカー登壇をした!
- GatsbyConf登壇動画の日本語字幕を作成、公開した
- Lilac(ライレック)のReact Hooks教材作成に着手&半分完成
- Lilac(ライレック)の教材作成とモバイルアプリ版リリースのコラボの話が始まったかも?
- GatsbyConf登壇者とのPodcastインタビューが2名決まった!&1名収録した
-GatsbyConfで知り合ったエンジニアにインタビューが1名決まった!
- Front-End Foxes School, Spring Cohort, African Cofortでメンターすることになった!打ち合わせ開始
- スキルアップを兼ねたECサイト開発案件の話が舞い込んだ

ドイツ語学習

- A1の試験受験を4月だったのを6月に延期
- せっかく投資して学習しているのだから、毎日できればドイツ語を学習した方が良いとご指摘をいただく。せめてレッスンの日だけ学習のスタイルから打破せねば...
- ドイツ語学習はなぜだか新しいライブラリやフレームワーク、プログラミング言語のようにワクワクしない... アウトプットの場がなくて面白くないからかも?
- 勉強中の人のコミュニティに入るも、なんだか住む世界が違くてやる気が全く出ない... 

健康管理/手続き関連

- 今月は生理痛が殺人的な激痛すぎて死ぬかと思ったけど、低容量ピルを処方してもらえて服用再開し始めたので、楽になるかも
- 産婦人科に行けたことで、十二指腸潰瘍を刺激しない低容量ピルを処方してもらえてよかった(日本の何倍も安くてびっくりした)
- 来月から確定申告手続きしなければ...と心の準備を始める
- 異常に眠い日が多かったので、参加したイベントも結局アーカイブ見る羽目に...

新しい取り組み

- 動画を初めてYouTube公開した
- 英語圏の公認技術団体(Front-End Foxes)のスクールで、メンターとして貢献することになった
- 初、英語でフロントエンド技術を教えることに
- ヨーロッパ女性フリーランスエンジニアコミュニティのFemale Freelance Devに招待してもらった
- Front-End Foxesのコミュニティに参加した
- 1社ドイツのソフトウェア企業と面接することに、物は試し
- 生理の時痛くて死んでた時は正直な状態を、パブリックに言うようにした(一人でも多くの人の情報発信が大事だと判断)
- Vue勉強することに

振り返り(KPT)

Keep
- 今月は英語圏登壇、日本語圏登壇、英語圏団体でフロントエンドメンターポジション獲得、記事&Podcast合わせて12個アウトプット、ドイツソフトウェア企業面接と充実していた
- 新しいライブラリの習得を開始した(Vue)
- Lilacの新教材を先月より進めることができた
- 英語圏の人脈が爆発的に広がった
- 初、英語Podcastのゲストインタビュー収録達成

Problem
- 生理痛で苦しすぎたのに無理して仕事した
- 体調不良の中仕事をして、生産性落ちてたと思う
- 携わっているサービスの開発(ボランティア)に貢献できなかった...
- 面接の話が突発的に来たとはいえ、もう少しコーディングチャレンジに時間を割くべき
- 参加イベント数は減少(コントロールして減らしたのはある)
- 読破したのが今月はたったの1冊で少ない
- 読書時間が少ない(たまにシャワーの時に聞かなかったのが大打撃)
- 面接対策とはいえ、Podcastを後半はスキップしがちだった

Try
- 体調が優れない時は、絶対毎月2週間あるのだから、生理直後を活用して先に仕事を進めておく戦法をトライする
- 体調が優れない日は、必要以上の仕事しない & 仮眠を習慣化させないためにPMS、生理後時期の仮眠をやめてみる
- 冬の間中してなかったジョギングを面接が終わったら再開する
- まだコーディングチャレンジは終わってないので、今からでもできる対策をleetcodeなど使って対策
- 読書時間の増加
- 英語Podcastは金曜日、日本語Podcastは水曜日固定で毎週収録にしてしまう

Githubに生やした草

後半が失速気味。

面接対策があるのもあるけど、教材作成の間が空いていることの証拠。

先月と同じくらいなので、色を濃くしたい。

画像1

読書時間で生えた草

ちょっと激減しすぎ。

サブスク費用を無駄にしないようにせねば。

オードリー・タンさんの「デジタルとAIの未来を語る」はめちゃくちゃ良書でほぼ1日で読み終えてしまった。

先日の「ハッカー外伝」と同じくらい夢中で読めた。

画像2

アウトプットで生えた草

草が生えた日数は少ないけど、1日で複数アウトプットしたのがあって、それでアウトプットの一月分の数は多い。

英語記事(技術)を割と描くようになったからかも。

画像3


この記事が参加している募集

最近の学び

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?