Sadapony

動画編集もやっていたけれど、今では株や仮想通貨や投資信託で、限りある自分の貯金を増やす…

Sadapony

動画編集もやっていたけれど、今では株や仮想通貨や投資信託で、限りある自分の貯金を増やすことに勤しむサラリーマン。

最近の記事

動画編集つらつらら

どうもf.sadでございます。 あいも変わらず、外出自粛中でございます。 家にいる時間が長いもんだから、デスクトップPCのCPUの冷却グリス交換してました。 さて、今日も動画編集についてですが、 ぼくの最近の編集の趣味は、 良く効果音とか、音を入れる時があると思うんですけど、 あそこで、動物の鳴き声を入れてます。 これには わけがありまして 人と同じやり方は嫌だってのがあります。 俺は他とは違うんだぜ! っていう、童貞みたいな考えです(笑) そんな考えで動画編集

    • 動画編集が副業になる?について

      どうも、こんにちわ。 F-sadです。 コロナウィルスによる外出自粛中で、食料品の買い物以外自宅にいます。 外出自粛中に、外でふらついて、人がいなそうだから出てるとかパチンコ屋さんに行く人って、何考えてんだろ。 何も考えられないからそうしてんのか。 と、 少し話がそれてしまいましたが、 本題に入りたいと思います。 動画編集が副業になる?ですが、 結論としてはなります。 何故かというと、 働けば、労働に見合った対価=お金が貰えます。 でも、 動画編集の依頼の仕事っ

      • 動画編集を始めた頃の話 その2

        コロナウィルスの感染を防ぎ、大切な方を守りましょう。 どうも、f.sad です。 サッポロから発売されてる缶チューハイ99.99(フォーナイン)が、リニューアル発売されてどれ飲んでみるかと思いきや、全っ然店頭に置いてないでやんの。 悲しいです。 全種類500ml缶で飲みたいけど売ってねーんだ、これが。 それはさておき、 動画編集を始めた頃の話その2です。 前回は、無料動画編集ソフトで失敗した話で、 今回2回目に使った無料動画編集ソフトです。 結論から言うと、

        • 動画編集を始めた頃の話

          大好きな缶チューハイの99.99(フォーナイン)の種類が増えて感極まってる僕です。 どうも、f.sad です。 早速タイトルの内容です。 動画編集をしよう!と試みたもののどうやってしようか、色々ネットで探してました。 根がケチな僕は、有料の動画編集ソフトを使う勇気なんてあるわけも無く、探すのはもっぱら無料と書かれた編集ソフト。 大体ネットで探すと、他の方がオススメランキング的な記事を書いてくれてるので、それにならって適当にダウンロードしました。 最初にダウンロードした

        動画編集つらつらら

          そもそもなんで動画編集なのって話

          どーも。 f.sadです。 こうやって、文章を書くのは高校生の時にバンド組んで、ブログやってた時いらいです。 あれから、大分経ちました。 経ちすぎて、屁が出そうです。 屁っていうのは臭いけれど、鉄板の笑いが起きる最強の武器って友達の芸人が言ってました。 話戻して、僕が動画編集するよになった話です。 僕は既婚者です。結婚式も挙げました。 そりゃとても良いものでした。 仲間とワイワイと祝福してくれるのですから。 で、結婚式ってアレが定番じゃないです? ケーキをバカでかい

          そもそもなんで動画編集なのって話

          計装士が動画編集について書き始めます

          どーも、ネットのみなさん。 K-Bird-Projectのf.sadです。 birdって付いてるけど、愛鳥団体とかそういうのじゃないです。 地元の仲間たちと地元を紹介してます。 このプロジェクトでは主に動画編集を担当してます。 youtubeに動画投稿して早3年くらい。 結構経つものだなと思いつつも、 未だに、登録者数は290人(笑) 原因はわかってます。 えぇ 更新頻度が週に1回だからです。 (長期的にサボったこともあり) 最初のうちは質より量だと言われ

          計装士が動画編集について書き始めます