見出し画像

セルゲイ・グラジエフ:「金融多極化への道は長く険しい」

THURSDAY, MAR 16, 2023 - 12:40 Pペペ・エスコバル
https://thecradle.co/article-view/22457/interviews

ロシアのトップマクロ経済ストラテジスト セルゲイ・グラジエフ

ロシアのトップ・マクロ経済ストラテジストが、
The Cradleとの独占インタビューで、モスクワの金融改革の遅れを批判し、北京抜きでは新しい世界通貨は生まれないと警告しています...。

モスクワにあるユーラシア経済委員会(EEC)本部は、
ユーラシア経済連合(EAEU)につながっており、
間違いなく新興多極化世界の最も重要なノードの一つである。

そこで、以前The Cradleが詳細なインタビューを行ったセルゲイ・グラジエフ統合・マクロ経済大臣を迎え、多極化の地球経済学に関する独占拡大討論が行われたのである。

グラジエフ氏は、ユーラシア経済委員会(EEC)の科学技術評議会の事務局長を務めるドミトリー・ミチャエフ氏とともに、彼のトップ経済アドバイザーとして参加しました。EAEUとEECは、ロシア、ベラルーシ、カザフスタン、キルギス、アルメニアによって形成されている。
現在、西アジアから東南アジアにかけての国々との自由貿易協定の締結に
取り組んでいる。

私たちの会話は、台本がなく、自由な流れで、要点がストレートに語られた。私は当初、EAEUと中国との間で、米ドルに代わる金・商品ベースの新通貨の設計について話し合い、EAEU、上海協力機構(SCO)、BRICS+が同じ通貨設計を採用することが現実的にどのように可能かについて、
いくつかの論点を提案しました。

グラジエフとミチャエフは、完全にフランクに、
「グローバル・サウス」についての質問もした。
政治的に極めてデリケートな問題はオフレコであるべきだが、
多極化の道筋について二人が語ったことは、実に悲痛なもので、
実際、現実の政治に基づくものだった。

グラジエフは、「EECは加盟国に特定の経済政策を求めることはできない」と強調した。新通貨の設計については、確かに真剣な提案がなされているが、最終的な決定は5つの常任理事国の指導者に委ねられている。
そのためには、EAEUの貿易額の80%以上を占めるロシアが、
政治的な意思を示す必要がある。

3月21日に中国の習近平国家主席がモスクワを訪問し、
ロシアのプーチン大統領と綿密な戦略的会談を行った後、
新たな弾みがつく可能性は十分にある。

ウクライナ戦争について、グラジエフ氏は
「中国は、米国やEUから経済制裁を受けておらず、北京がロシアの石油や
ガスを大幅に値引きして購入しているため、現状では大きな利益を得ている」と強調した。ロシアがEUへのエネルギー販売で失っている資金は、
ロシアからモンゴルを経由して中国に至るパイプライン「Power of Siberia II」で補わなければならないが、それにはあと数年かかるだろう。

グラジエフは、上海協力機構(SCO)の内部でも、新通貨に関する同様の
議論が行われる可能性をスケッチした。
この場合、習近平とプーチンが共同で決定し、インドが重要な意見を述べ、イランが正式加盟すればエネルギー豊富なテヘランも参加することになります。

今のところ現実的なのは、ロシア-中国、ロシア-インド、イラン-インド、
ロシア-イラン、中国-イランのように、自国通貨による二国間貿易を増やすことである。

基本的に、グラジエフは、重い制裁を受けたロシアが、
新しい世界金融システムの構築でリーダーシップを発揮するとは考えていない。それは中国のGlobal Security Initiativeに託されるかもしれない。
つまり、ユーロ圏を内包するドル圏と、新しい金融システムと国際貿易のための新しい取引通貨を持つグローバル・サウスという2つのブロック
分かれることは避けられないと思われる。
国内では、各国は自国通貨でビジネスを続けることになる。

脱オフショア化への道

グラジエフは常にロシア中央銀行を激しく批判しており、彼は自分の疑念を口にした。
彼は、アメリカの論理はあらゆる面でロシア経済にダメージを与えるものであり、ロシア中央銀行の動機は通常「深刻な疑問」をもたらすものだと強調して止まない。

プーチンのもとには、中銀の方向転換を求めるかなり詳細な提案が送られているが、そのフォローはない、という。
また、クレムリンから見放されたわけでもないオリガルヒの汚職という極めてデリケートなテーマも持ち出している。

グラジエフは何年も前から、モスクワが米国、英国、フランス、ドイツなどに置いている為替資産を売却することが必要だと警告していた。

金などの貴金属、流動性の高い商品価値のある株式、EAEU、SCO、BRICS加盟国の証券、ユーラシア開発銀行、CIS州間銀行、BRICS開発銀行などロシアが参加する国際機関の資本への投資に置き換えるべきだったのです。

少なくともクレムリンは、ロシアの輸出を支えるインフラの拡充の重要性を十分に認識しているようだ。
ロシアの一次産品をロシアの管轄内で、ルーブルで取引するための国際的な交換取引市場の創設や、付加価値の高いロシア製品の国際的な販売・サービス網の構築などである。

ロシアにとって、金融政策における今後の重要な課題は、
信用の近代化である、とグラジエフは言う。
製造業や認可を受けた政府機関の債務に対する商業銀行の長中期借り換えを拡大することも含まれます。
また、国営銀行や企業の外国からの借り入れを、
一貫して国内の信用源に置き換えることが望ましい」。

つまり、今、実質的にロシアに必須な方法は、"脱オフショア化 "です。
つまり、「アングロサクソンの法律・金融機関への再生産の輪郭の超臨界的な依存」を取り除くことであり、
「借りた資本と置いた資本の収益性の差だけで、ロシアの金融システムが
体系的に損失を被る」ことを伴うものである。

グラジエフが繰り返し強調したのは、ロシア中央銀行の改革がない限り、
グローバル・サウスに採用される新しい通貨について真剣に議論しても、
乗り越えられない困難に直面するということである。
習近平が、前例のない記録で、米国が引き起こした対中ハイブリッド戦争の正体を明らかにし、「米国の作戦だ」と名指ししたことで、世界の金融システムと大きく連動している中国は、新しい考えを持ち始めるかもしれない。

はっきりしているのは、ロシアと中国が基本的に設計し、
グローバル・サウスの大部分が採用する新しい金融システムに向けた道は、長く、険しく、非常に困難なままであるということです。
EAEU内部や中国との議論は、SCOやBRICS+にも波及する可能性がある。
しかし、すべてはロシアと中国の戦略的パートナーシップによって共同展開される政治的意志と政治的資本に依存する。

だからこそ、習近平の来週のモスクワ訪問は非常に重要なのである。
モスクワと北京の両首脳は、今や同調して、ワシントンが展開する
二正面作戦のハイブリッド戦争を完全に認識しているようだ。

つまり、米国主導の帝国にとって究極の敵である同業者の戦略的パートナーシップは、ソフトパワーの導入から、自国通貨、通貨バスケット、
そして西側金融資本主義を正当化するブレトンウッズ体制の人質にならない新しい基軸通貨による貿易・取引の深化まで、あらゆる手段を共同で
展開しなければ繁栄しないのである。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?