見出し画像

【ココロノマルシェへの回答】カウンセリングが高すぎて続かない

こんにちは、心理カウンセラーのフミでございます。

今日はココロノマルシェに寄せられたお悩みに回答する形でブログを更新してみようと思います。

回答を一生懸命書いていたら、これブログなんじゃね?と思える内容となってしまい、ちょっと反省している今の僕です。

まぁ、とにかく。

今回お寄せいただいたお悩みがこちらです。

『カウンセリングが高すぎて続かない』

前から思うのですがカウンセリングの料金ってすごく高いですよね。
安くても5000円くらいからで、根本さんやお弟子さんとかは1万以上がほとんど。
正直アイドルのライブより高いなって感じます。
何回か受けたことありますが、数回ではそんなに変化がないことも分かりましたし
中には『本気で変わりたければ継続でセッションを受けたほうがいいよ』と言われ、『考えます』と言ったら『本気でやらないといつまでも今のままだよ?』とまるで脅しのようなことを言われたこともありました。
その方の継続セッションは30万くらいなのでかなり高額なものだと思うし、すぐにOKできる金額ではないと思うのですが・・。
『本気で変わりたいなら継続でやったほうがいいよ』というのが優しさもあるかもしれませんが、ぶっちゃけ自分のビジネスに誘導したいだけなんじゃないの?と疑いを感じることもあり、萎えてしまうこともあります。
ハイソな人たちがターゲットで私みたいな収入低めの凡人は諦めるしかないのかなと思ってしまいます。
一度のカウンセリングも意を決してお金を払っています。
だから正直つらくて相談したくても、カウンセリングに申し込めないときもあります。
カウンセリングを受けたり、長期講座に申し込める人は、ある程度お金に余裕がある人たちなんだなと痛感しています。
こんな嫌味のような内容でごめんなさい。
どうしたらいいのか分からなくなってしまいました。
出口の見えないつらさで、時々消えたくなります。
(のっちさん)

参照(https://cocoro-marche.com/archives/32025

早速答えていきたいと思います。

のっちさん、初めまして。

ご相談ありがとうございます。

全然嫌味のような内容じゃないですよ。だってこのお悩み、僕も抱えてましたから!それもちょうど去年の今頃に。だから読んだ瞬間に「わぁ!わかる」と猛烈に親近感を(勝手に)感じてしまいまして、今サッとパソコンを開いて回答を書いております。

参考になるかは分かりませんが、この悩みについて僕がどう向き合ってきたかについて、感じたことや今思うことも含めて綴ってみますね。

※すみません、ちょっと長いです。


①今できることをする

さて、昨年4月に僕は会社を解雇され、失恋もするという人生最悪な状況にいました。

そのダブルパンチで強烈な傷を負った経験から、自分と向き合うことを決意し、辿り着いたのが心理学でした。当時は無職でしたので毎日時間があり、ひたすらカフェに篭ってカウンセラーのブログを読み込んで心に響いた部分をノートに書いたり、追いかけているカウンセラーのYoutube動画や本を何度も見たり、街の図書館に行って心理学系の(専門書に近い)書籍などを読んで自分に当てはめ、意識や行動を変えてたりしてました。ひたすら自分のペースで、実験的に。セルフカウンセリング的な感じでした。

そうして過ごしていたら、もっと自分を客観的に見てみたい、心の深い部分にアクセスしてみたい、誰かに自分の状況を知ってほしい、という思いが湧いてきてカウンセリングを受けてみることにしました。

よし、カウンセリングだ!と意気込んだのはいいものの、料金の高さに驚愕でした。のっちさんと一緒です。これ、ケタおかしくねぇか??なんでこんな高いの??無職なんですけどー、ってなってました(笑)

相場を全然知らなかったんですよね。

だから相場を知った当初はあっさりとカウンセリングを諦め、しばらくまたセルフカウンセリングに戻りました。

が、やはり続きませんでした。自分のことを自分一人で知るには限界がありました。なんか行き詰まってきた感あるな、もう降参、とその時に感じて結局カウンセリングを受けることにしたのです。しかし、カウンセリングを申し込む前にしたことがありました。

それは徹底的に自分に合いそうなカウンセラーを見つける、調べることでした。

この世にはいろんなカウンセラーさんがいますよね。みんなブログや動画、音声媒体などで発信されていますよね?それぞれに個性があり、人生経験も違えば、扱っているジャンル、話し方、生き様、雰囲気も違いますよね。すれらをとにかく徹底的にチェックしてみるわけです。それはお金かかりませんよね?僕の場合、とにかくブログを読んでました。そしたらだんだん見えてくるんですよ、「この人な気がする」的な感覚というか直感が。僕はその”自分の直感”を大切にしました。それは嘘をつかなかったです。

そうやって調べまくってカウンセラーさんを決めると、料金に対しても、コスパなども考えませんでした。単発だろうが継続で受けようが関係はなく、あまり金額については考えなかったのですよね、不思議と。ちゃんと調べて申し込んだ自分を信頼し、納得いった結果が得られたからなのでしょうね。

そして次。

モニターカウンセリングはご存知でしょうか。無料でカウンセリングを受け付けている駆け出しのカウンセラーさん(今の僕です。申し込んでね、という意図は全くないので笑)やベテランカウンセラーさんでもたまに期間限定で募集している時があります。根本カウンセラーのお弟子さん以外のカウンセラーさんでもされている方がいますよね。

僕はこのモニターカウンセリングを積極的に調べ、利用していました。

モニターだけでなくとも、体験カウンセリングといって初回だけお手頃な価格で提供されているカウンセラーさんが多くいらっしゃいます。それなら高額でなく、まだ手が届く範囲かと思います。僕はそれについてもまずは調べ上げて、この人と話してみたいという気持ちが強ければ申し込みをしていました。逆に言うと、話してみたいなと言う気持ちが湧いてこなければ申し込みはしてませんでした。

何が言いたいかというと経済的な余裕がなくても、カウンセリングを受ける前にもたくさんできることってあると思うんです。料金が高いなと感じられるのであれば、受けずにまずは自分一人で向き合ってみる。全然ありです。利用できるものはネットでも書籍でもたくさん転がっています。まずは一人で頑張ってみて、限界がきたらカウンセリングをする。で、いいと思いますし僕はそうしてました。たくさん学べて視野も広がりましたよ。

②カウンセリングを受ける以前に重要なこと

カウンセリング料金に関わらず、とても重要だと僕が思っていることをお伝えします。

それは自分軸の確立と覚悟です。

②-1. 自分軸の確立

自分軸の確立というと「私は私、人は人」と線引きをする、意識をすることですよね。価値観の違いを受け入れる、とも言い換えられます。

世の中にはカウンセラーの数だけ提供しているスタイルや価値観、料金設定も存在するかと思います。

ある方は『では今日のセッションでの気づきを今後に活かしてみてくださいね』と継続を勧めてこなかったり、

『のっちさんはあと2回ぐらいはカウンセリングを受けてみた方がいいかもしれません』という方もいれば、

ご相談文中にあるように『本気で変わりたいなら継続でやったほうがいいよ』と言ってくる方もいるでしょう。

これ、何一つ正解がないのです。たとえカウンセラーがのっちさん(クライアントさん)のことを思っていても、どれが正解かなんて言えないのです。

じゃあここで何が大切かというと、のっちさんの自分軸(価値観)なんです

カウンセラーの言うことを信じるもよし、疑うもよし、答えが出ない、出さないのもよしです。

のっちさんの持っている軸に、湧いてきた感情や価値観に従って決めることが大切です。

ぶっちゃけ自分のビジネスに誘導したいだけなんじゃないの?と疑いを感じることもあり、萎えてしまうこともあります。
ハイソな人たちがターゲットで私みたいな収入低めの凡人は諦めるしかないのかなと思ってしまいます。

お悩み相談文より

本音はこうなんですよね?こう感じたのですよね?

この気持ち、大切にされた方がいいです。のっちさんが感じた素直な気持ちです。これが答えなのではないでしょうか。良い悪いはないのです。のっちさんが今持っている価値観がそれなのだから、否定せずに受け入れてみてください。それを受け入れた上でどうするか、を考えてみると納得いく選択ができると思います。

で、ここでちょっと話を挟みます。

もし仮に、です。

例えば、もしのっちさんがある日高額なカウンセリングを受けてみたとします。で、セッション後に「え、このカウンセラーすごい!何なんこの人?一言一言が心にブッ刺さるんだけど!やばー!また受けてみたいな。え、どうしよう、来月空きあるかな?どうやってスケジュール見れるんだろう?リンクどこ?」となれば、どうでしょう。

その瞬間からカウンセリングの料金設定に対する見方や価値観て変わってくると思いませんか。

仮の話ですが、これはいつでも起こりうる現実的な話だと思うのです。もしのっちさんがそんな”原体験”をされた時、いつのまにかアイドルのライブよりもカウンセラーとのセッションの方が優先度高めになっているかもしれません。推しがアイドルからカウンセラーになっちゃったー、なんてこともありえなくもないと思うんです。

それから、年収がそれほど高くなくてハイソでない生活を送っている方でも、高額なリトリートセミナーや心理学講座などに参加される方っていると思います。僕自身もそのような方々を見てきました。

それってたぶんその人がそれだけ心理学に救われたり、セミナーで人生を変えるぐらいの体験をしているからだと思うんですよね。たとえ料金が高くてもその人にとっては支払う価値があり、セミナーに参加することが喜びで幸せであり、生きがいであり、そこには納得した買い物をしている意識があるのだと思います。その方にとっては”気持ちのいいお金の使い方”をしているといっても過言ではない気がします。

人が持っている軸、価値観って本当にそれぞれです。僕もカウンセリングを受け始めてから、だいぶ自分の軸が出来上がってきていて、価値観も激変しています。自分でも驚いてます。

そしてもう一つ忘れて欲しくないのが価値観というものはいつでも変化していくということ。価値観が変化するとき。それは自分の考えの枠を超えた体験をした時です。いろんな体験すればするほど人の価値観って変化するものです。変化することを楽しみ、その変化を肯定的に捉えることができると、カウンセリング料金をどう見るかもずいぶん変わっていくと思いますよ。

のっちさんも、ご自身の”今持っている”価値観を大切にしてくださいね。

②-2. 覚悟を持つ

そして、最後にもう一つ。

覚悟を持つことです。

僕はメンタルがえぐられるほどに辛い失恋をし、もう二度とあんな辛い恋愛はしたくない!そう心に決めて、強い覚悟を持ってカウンセリングに臨んでました。

そんな覚悟さえできていれば、料金に関わらずカウンセリングを受けようと思いましたね。少なくとも僕はそうでした。

こんな人生からとにかく脱出したい!
どうやったら幸せに生きれるかを追究していきたい!
そのためなら何でもするし、何時間でもかけてやる!!

という覚悟があるかないかで、カウンセリング料金に対する見方も大きく変わってくると思います。覚悟が強いから料金の高いカウンセリングを受けなきゃ、とはならなくてもいいと思いますが、当然ながら料金の高いカウンセラーさんは歴も長ければ経験値もすごく、自信もあります。クライアントさんの覚悟を瞬間的に察しますし、問題の本質を見抜く力も突き抜けていて、超ピンポイントなアドバイスや提案もされてきます。なので、その方程式はあながち間違ってはいないというのが個人的な見解です。

のっちさんの覚悟はいかがでしょうか。

どれぐらいコミットできていますか。

今抱えている問題、どれぐらい深刻でしょうか。

カウンセリングの料金も気になるところですが、のっちさんの覚悟の大きさも気になるところです。

あ、もちろんそんなに覚悟がない方であっても、というか覚悟が全くない方でもカウンセリングを受ける方っています。単純に興味本位というか、虫歯になる前に歯医者さんへ行く、的なカジュアルな感じで。でもそれでもいいと思います。

でも確実に言えることは、覚悟が大きい人ほどカウンセリング抜きでも色んなことを吸収できますし、意識を変えることはできます。そしてカウンセリングを受ける際にも、料金にはあまり左右されないように感じます。今一度、ご自身と”覚悟”について向き合ってみてもいいかもしれません。

**

以上となります。

熱が入りすぎてつい普段のブログよりも長くなってしまいました(笑)

でもそれだけ僕も悩んできたこの問題。お気持ちが手に取るようにわかるんですよね。気持ちがわかる分、こんな文量になってしまいました。

僕の回答がのっちさんの心に届いていれば嬉しいです。

もしカウンセリングでもっとお話ししてみたいなということでしたら、是非お申し込みお待ちしております。
(※といいながら4月は満席となってしまいましたので、よければ5月にでもどうぞ!5月も無料でお届けします)

のっちさんの今後の幸せを心よりお祈りしております。

心理カウンセラー フミ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?