見出し画像

シンプリストの日常 vol.2

今日も仕事→筋トレ→プロテイン→noteの流れで執筆をしている。
今日はAmazonで購入したトレーニングマットが届いた。

しっかりと厚みがあり、腹筋ローラーをしていても膝が痛くならない。
お風呂上がりのストレッチの時には床が冷たくクッションを敷いていたが、その心配をする必要もなくなった。やはり環境を整えることでモチベーションアップにつながる。

これで、体組成計・筋トレグッズ・プロテインがそろった。noteとともに筋トレも続けていこう。

減量中だが筆者は甘いもの・お菓子が大好きである。さすがに甘いものを一切食べないとしてしまうとすぐに挫折するであろう。そこで糖質オフのおやつは1日1つ(休日は2つ)まで食べていいことにいた。

今回チョイスしたのはブルボンのカーボバランスというシリーズの焦がしキャラメルケーキだ。味は非常よく、糖質オフといわれてもほとんどわからない。ただ、1つ1つのサイズが小さい。慣れかもしれないが、チョコパイを1日2つ3つ平気で食べていた自分からすると足りない。…太る以前に糖尿病の危険があるためおやつは減らしていこう。

今日の夜ご飯は
 ・キノコそぼろ丼
 ・納豆
 ・インスタント味噌汁
である。

キノコそぼろ丼は低カロリーのキノコでかさましもできるし栄養も取れるのでおすすめだ。作り方は簡単でお好きなキノコとお好きなミンチ肉を炒めて醤油・みりん・酒・砂糖・あれば豆板醤なければショウガで味付けするだけだ。分量は適当でもおいしく仕上がるのでぜひ作ってほしい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?