見出し画像

【散文詩】彼は、これを禊(みそぎ)だと思った。

彼は、これを禊だと思った。

於兎沢ふうり


 迷い込んだ道のさきは、どんどんと林道(りんどう)へと入って行った。
 遠く近くに鳥の声。春の日射し。木々のつくる木蔭(こかげ)。
 彼がみた夢は、そんなものでできていた。

 そのまま歩きつづけて、やがてせせらぎへと辿り着く。
 流れは静かだった。
 水面(すいめん)には光の照り返しと陰翳(かげり)とがあって、岩陰(いわかげ)には魚影(ぎょえい)も泳いでみえる。

 彼はなんとなしに疲れを感じて、光のよく当たる、すこし開けた場所を選んで、石のうえに腰を下ろした。
 風が吹いた瞬間の葉擦れの音が、そよそよと耳を安らげる。
 川のひかえめな水音(みずおと)と相まって、久しく忘れていた居心地の好(よ)さを感じた。

 人間として生きることは、決して仕事ではない。
 けれどどこかで、生き急ぐところは無かったろうか――
 こうしてはいけない、ああせねばならない。
 そうすべきだ、と決めつけただれかの言葉が棘(とげ)となって、心のあちこちに痛みをもたらす。

 こんなところでくつろいでいる場合だろうか――
 そう焦りを思い出して、しかし腰を上げようとした彼は、膝から屈(く)ず折れてしまい、砂利(じゃり)のうえに手を着いた。
 夢のなかなのに痛い、と思って手のひらを見遣(みや)ると、手のひらには五センチほどの切り傷ができてしまった。
 血は止め処なく、その傷も意外と深そうだ。じくじくする。

 川の水は、必ずしも安全ではない。危ない寄生虫がいることも多い。
 それを知っていてなお、彼は両手と膝で川沿いへと這って行き、手を洗った。さらなる痛みと、流れに混じる血液。

 水沫(うたかた)に混ざり切らないまま、血はまだ流れた。
 彼は、これを禊(みそぎ)だと思った。
 彼の手は穢(けが)れてしまっていたに違いない。
 すくなくとも、この夢のなかではそう信じた。

 何十分経ったろうか、それとも何時間だろうか。
 日射しが彼のちょうど真上に当たるころになり、彼は自分の手が冷え過ぎたことにようやく気づいた。
 春のことで、雪融(ゆきど)けの水はまだ冷たかった。
 水滴をしたたらせつつ、大気のうちに手を差し上げた。
 血は止まっていた。彼の傷も癒えていた。

 不思議なハズだけれども、なんとなく自然なこととも思われた。
 彼はそのまま突っ伏して顔ごと川面(かわも)に伸ばし、流れから飲んだ。

 するとどうだろう、感じていたハズの疲れ、頭の倦怠(けだる)さも取れて、明晰(めいせき)な本来の自分を取り戻した気がした。
 彼は祈りをささげ、ふたたび鳥たちの声、春の日射し、木蔭のつくる柔らかい影に、和らぎを覚えた。
 自分はなんと愚かだったろうか、とそんなことまで思われた――

   ◇ ◇ ◇

 夢から覚めて、記憶は覚束(おぼつか)なくなってしまった。
 けれども、どこか違う朝日だと今朝は感じた。
 なにか新しいことでもしてみようか、と清新(せいしん)な心持ちのままで、彼はシャワーを浴びた。

   ~ 了 ~


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?