フォーカスする力についてフォーカスしました。

"目の前のやるべき事に集中する"という力。簡単なようで難しい力。

今日は集中力がきれている。失敗ばかりだ。カフェのホールスタッフとして働いている最中に、ふと思いました。オーダーを間違えたり、何かを忘れていたり、、、そんな日もあるとは思いますが、目の前の事以外に集中してしまっている自分がいないか探すと、いるんですよね。そういう自分が。目の前のこと以外に心配事や焦っていることがある時、人は小さな失敗を繰り返し、自分にがっかりとする。

でも、失敗から切り替えて、明るく前向きに今やるべきことにフォーカスできた時に、そんな自分を振り払える。今やるべきことが上手く進む。

なにが言いたいかって、日々自分の集中力との戦いだということだなと実感するとともに、もっとその集中するという部分に全力をかけたいなと思いましたという話です。

わたしの中で読書をしたり、文章を書くことが自分の集中力を1番鍛えられるような気がしています。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?