ピアノ弾きの父ちゃんと息子の日常

仕事の時間や場所に自由がきくので、子育てにどっぷりハマっている父ちゃんと4歳息子の日々…

ピアノ弾きの父ちゃんと息子の日常

仕事の時間や場所に自由がきくので、子育てにどっぷりハマっている父ちゃんと4歳息子の日々を書きます。

最近の記事

「だっこしろって言ってんの!このクソちんこ!!」

タイトルが強烈ですが、公序良俗に反する内容ではありません^_^ この言葉は息子が4歳の時に叫んだ言葉です。 駅前の道に座り込み 地団駄を踏んで (地団駄を踏むってこういうことを言うんだ〜と、感心するほど見事な地団駄でした笑) 顔を真っ赤にして立ち上がり、 大絶叫しました。 爽やかな秋空の下 通勤のビジネスマンや学生さんたちで賑わう 駅前に響き渡りました。 「このクソちんこ〜!!」と。 経緯はとてもシンプル。 登園時には抱っこはしないで自分で歩く、 その約束のもと頑

    • ブランコ姿に見る成長と少しの寂しさ

      運動会を来週に控えた5歳児(年長)の父です。 日に日に成長する息子の姿が嬉しくもあり、寂しくもある。 今朝の登園時にそんなことを感じたので、まとめました。 道に落ち始めた銀杏、息子は「銀杏爆弾」と呼んでいます。 臭いけど気になる、 踏みたくないけど近くは通りたい 息子曰く、銀杏ストリートを寄り道してから登園です。 ひとしきり、くさいくさいと盛り上がったあとに 久しぶりのブランコをしました。 そろそろ自分で漕げるようにならなきゃねー、 と話しながらも背中を押してあげてい

      • 餃子の皮ピザ

        朝ごはんによく作るのが、 餃子の皮ピザ。 餃子の皮をフライパンに敷き詰めて、 水で湿らせて(美味しく焼くためにじつは大切なポイント) ケチャップと、トマトにしらすとチーズをたっぷりかけて 蓋をして弱火で5分。 チーズが溶けてぐつぐつしてきたら、皮とフライパンの間にオリーブオイルを入れて、 中火にして皮をパリッと焼いたら出来上がり 美味しそうに食べる息子 うちの子はピザやポテトを食べる時、 なぜかはじっこを残してお皿にためて最後に食べるという習性があります。謎 写真

        • +3

          公園で食物連鎖を学ぶ(インパクト大で)

        「だっこしろって言ってんの!このクソちんこ!!」