見出し画像

今年やりたいこと:戦略性と自我のブレイクスルー。ストレングスファインダー で考えてみた

こんにちは!インタビューライターのふじねです。

年初ってワクワクしますよね。何をしようか、何か準備したい。そんな気持ちが湧きます。

そんなとき、お題とフレームワークがあると俄然やる気が湧くのは着想×戦略性からかもしれません。

いつもお世話になっているコーチ、コスギさんの記事を読んで私も書き出してみました

同じ資質をお持ちの方が、気づきを持っていただけたら嬉しいです。(もっと知りたい!確かめたいと思ったら、プロコーチに聞いてもらいましょう)

私の資質TOP10はこちら

1.収集心
2.原点思考
3.ポジティブ
4.着想
5.内省

6.成長促進
7.適応性
8.自我
9.個別化
10.戦略性

私は、やりたいことを収集心×戦略性×着想で集めてから、それぞれどんな資質が関わっているか考えてみたいと思います。


1.ホグワーツ・レガシー(原点思考×収集心×自我)

年始のセールがきっかけで、前々から気になっていた「ホグワーツ・レガシー」をダウンロード購入しまして。

めちゃくちゃ感動しました。魔法好きはぜひ手に入れてほしい!できればPS5で。

ファンタジーの世界は私の癒やしです。美しい景色の中で自由自在に動き回れるゲームの世界が大好き。バーチャルな自然は暑さ寒さに適応する必要がないですし、危険が迫ればば中断できます。

原作キャラクターのご先祖様が出てきたり、ホグワーツの歴史に触れるエピソードを集めるサブクエストがあったり(原点思考×収集心

キャラクターのカスタマイズも楽しいですね。分身が成長すると嬉しい(自我)。

2.読書の記録(収集心×戦略性)

夫の影響で本を積極的に買うようになりました。
以前はタブレットで読んでいたのですが、夫と貸し借りする場面が増えてきたのです(たぶん成長促進×戦略性)

で、これもまた夫の影響で、手帳に読書記録を残してみることに。12ヶ月後に俯瞰できるし、手帳なら習慣化もしやすいですし。

うまくいけば「図書だより」マガジンも復活できるかもしれません。(戦略性)

3.勉強会・講座の開催(自我×戦略性)

「手近で身近な存在になる」ための戦略で、事業者向けの勉強会を考えています(戦略性)

思考系の私にとって、困っている人や背中を押す他者の存在が実行のきっかけになります(自我)

私が何者か、自分の強みをみつける機会にもなりそうです。できれば定期的に場を設けたいですね。

4.継続学習の場を見つける(戦略性)

去年は成長とともに力不足も感じた1年でした。
ライティングのスキルとビジネススキルをもっと高めたい!

そのためにもフィードバックを得られる場を見つけたいです(戦略性×たぶん11位学習欲×13位最上志向)

その場所は見つかっていないけれど、書いておいたら見つけられそうな気がします。

5.ライフワークの見直し(戦略性×適応性)

3年続けてきた子育て支援活動と、森ふくろうのあり方を見直したいと考えています。

「子育て広場 ぺんぎんの森」は子育ての居場所を目指して始めましたが、時間がない親御さんの事情を考えると、このまま続けても理想には遠く及ばないと気づきました……。(戦略性×適応性)

理想は、子育てに関わる人がふらっと訪れることができる居場所。
安心して不安を話せて、いざとなれば支援団体につなげられる場所。

個人サークルの規模感ではなく、組織を作って持続する仕組みを作らなければ難しそうです。

森ふくろうは、地域のひと・こと・ものをつなぐローカルメディアを目指して作りました。こちらもライター業と組み合わせて、事業に直結する形に見直したいと考えています(戦略性×適応性)

6.部屋を整える(戦略性×適応性)

去年、自宅の部屋割りをガラッと変えました。

それまでは娘の寝かしつけのため、間仕切りのある部屋に家族3人分のベットを置いていました。

小学校入学に伴い、勉強机を置いて娘の部屋をつくり、夫は腰痛対策の大きいベッドが置ける別室へ移りました。

私のベッドの横には、妹からもらった電子ピアノが鎮座しています。
このピアノを知人に譲りデスクを置きたい!と考えています。
そうすればまた仕事のスタイルが変わると思うんですね(戦略性×ポジティブ)

7.地域活動への参加(ポジティブ×適応性)

やりたいことというよりも、やることですが、今年は地域の役員をする予定です。

体育活動が盛んなこの地域。
地区から男女2人ずつ役員が選出され、地域の運動イベントの告知や参加者募集などを行います。

ドキドキですが、ポジティブ×適応性で楽しく挑戦したいと思います

8.車をノマドワーク仕様に(戦略性×適応性)

これはやるかわからないですが、スペーシアでどこでも仕事ができる形にしようかなと。

具体的にはこんなこと。

  • 半日もつ充電器

  • 寒さ・暑さ対策

  • エアマット、座布団

ネット環境はPOVOに切り替えたのでおそらく大丈夫(テストしたい)

静岡は夏が死ぬほど暑いのですが、冬場は比較的温かいので、うまくいけばもう一つ居場所が増えて嬉しいことに。

―――

10って結構、多いですね(笑)
残りの2つは今年じゃなくて、いつかやってみたいことです

ーーー

9.ポッドキャスト配信(ポジティブ×着想 戦略性のブレーキ)

何度か挑戦して、実現が難しいポッドキャスト。
事業にしてみたいけれど、今の自分では力不足……。(たぶん、戦略性的にピースがハマっていない)

やりようはあるけれど、その道筋がまだ曖昧で動けていない感じです。

10.学校のICT支援(着想×成長促進)

娘の入学とともに、学校のIT活用の場面に触れる機会が増えました。
先生の負担が本当に多いことも。
子どもたちのより良い学習環境のために(成長促進×自我)、何かできないかなーと考えてしまいます。余計なお世話にならないように、でも、できることはお手伝いしたいですね。

今年やりたい10のこと :戦略性大活躍!

1.ホグワーツ・レガシー(原点思考×収集心×自我)
2.読書の記録(収集心×戦略性)
3.勉強会・講座の開催(自我×戦略性)
4.継続学習の場を見つける(戦略性)
5.ライフワークの見直し(戦略性×適応性)
6.部屋を整える(戦略性×適応性)
7.地域活動への参加(ポジティブ×適応性)
8.車をノマドワーク仕様に(戦略性×適応性)
9.ポッドキャスト配信(ポジティブ×着想)
10.学校のICT支援(着想×成長促進)

TOP5があまり出てきませんでした。常に使っているからかもしれません。項目ごとにTOP5がチラつくイメージ。

例えば勉強会、講座の開催。やりたいことを実行に移すのは自我×戦略性ですが、情報収集と前向きな姿勢、アイデア出しなどプロセスはTOP5が大いに活躍してると思います。

自我と戦略性が、私を動かし
内省が戦略性の案を深めて
ポジティブが「なんとかなる!」と声をかけて、
収集心・原点思考・着想で材料集めする。

そんなふうに、頭の中を分析してみました。

ストレングス・ファインダーの診断を受けた方はぜひお試しを!コーチのフィードバックがあるとさらに理解が深まりますよー。

#今年やりたい10のこと

この記事が参加している募集

今年やりたい10のこと

もっともっとGIVEできるように、精進します!