見出し画像

いろんなものを引き寄せた日だった。

今日はよい日だったのですよ、とても。わたしの人生には時々、こういう日がある。

とても大好きな人や、その人の繋がりで出会ってなにかピンと来た人、そういう人たちと、何かに呼ばれる感じで対話をして、そこから気持ちよく何かが始まったり、始まろうとしていることに気持ちよく巻き込まれていく。


私は、自分の信念や、大事にしている感じ方・内的な世界があるし、専門領域もしっかりとあるのだけど、でも、あんまりそれの仕事への変換方法はこだわってなくて。むしろ、”Calling”というか、「呼ばれた」「ご縁があった」「この人と一緒にやってみたらきっとよさそう」という感覚をすごく大事にしていまして。その感覚がきもちよ~~~く体を流れて人につながっていった日でした。良かった。学んでるぜ~。そして面白い仕事するぜ~。


このご時世なのでオンライン生活ではあるのだけど、今日は気をつけつつ対面で人に会えた、好きな街にちょっと久々に足を運んだ、落ち着いたカフェで美味しいものを食べた、これも嬉しいことだった。

(ダロワイヨのマカロンなんて食べちゃった、なんて幸せな!)

画像2


てなわけで、何かほくほくと満ちた感覚で、夕焼けの中帰りの電車に乗っていたら。

座っている膝先に、何かトンッという衝撃を感じて、?と目をやってみたら、セミみたいなのがワンピースに止まっとる。
セミだと思って(それはそれで怖い←でも子どもで慣れてる)、バッグで追い払おうとしたら、


飛ばない

ジジジッていわない


なんか毛が生えてる


Σ( ̄ロ ̄lll)!!!!!!!!!!!!!


それはそれは巨大な蛾が、我が物顔で私のワンピ(しかもお気に入りの)に停泊。それこそ羊たちの沈黙みたいな巨大なあいつ↓

(モザイク加工しても気持ち悪いけど気持ち悪さを伝えたい)

画像1

これがね。膝によ。

思わず、柄にもなく少女のような声をあげるアラフォー。隣のお姉さんも一緒に慄いてくれたのが救いだった。「なんですかねこれきゃあああ!!!」「ええ!!蛾!!きゃああ!」「変な声出してごめんなさいわあああああ!」「大丈夫私もにがてええええ!!!」(以上すべて小声)

だってバッグで追い払おうとして何度やっても全然どかない、からの、床に落ちた後も全然動じずそこにいる、のに、誰も何にも気づかないふりするんだもん・・・みんな怖くないの・・・えええ・・・

ごめんねお姉さん、私次の駅で降りたけど、猛ダッシュで3つ隣のドアまで走ってそこからまた同じ電車に乗ったんだわ。置いてってごめん(懺悔)。


いろんなものを引き寄せた日だったということで。お後がよろしいようで(良くない)。

読んでくださってありがとうございます。力が抜けたり元気が出たり、人間ってそんなもんかーと思ってくれたら嬉しいです。