ストレッチ

今日はストレッチについて徒然なるままに……。

段々とネタが尽きてきている感がするが、今日はストレッチなどについて。

整体に通っていると、かなり自分のあちこちが固い事が判明したので、自宅でもストレッチをしようと思い、テニスボールを買った。

どうやら、腹の張りがあって凝っているらしいので、このテニスボールで腸腰筋などを解そうと思いやってみた。

これが、すごく痛い!痛いという事はかなり凝っているということなのだろうが、うつぶせになってテニスボールを転がすのだが、めちゃくちゃ痛い!

でも、一通り解した後はなんだか体がぽかぽかと温かいので、もしかしたらストレッチ出来ているせいのなかもしれないと、ちょっと効果を感じている。

張ってない人や柔らかい人は痛くないらしいので、どんどんと解すのを頑張ってみようと思う。

ストレッチボードの方は、もう楽に両手が地面につくようになったので、今は角度をだんだんときつくしながら様子を見ている。足首の柔軟はまだあまりないみたいだが、確実にストレッチボードのおかげで前屈がらくらくと出来るようになった。

やはり、一日座っていたりする恰好を続けると、筋肉というか筋が固まってしまい、血流が悪くなったのちにあちこちと問題が出てきてしまう。

若い頃はその固さはすぐに解れたが、やはり年を経た体は一朝一夕には解れてくれない。

毎日少しずつストレッチしながら、腰痛を失くせるようにしたい。

でも、ストレッチボードは本当にお勧めです。足首が柔らかくなってくると足が軽い軽い。

デスクワークや立ち仕事の人、試しにどうぞ安いストレッチボードを買って試してみる価値はありますよ。

私は踵の部分が痛くならないストレッチボードを使っているので、楽にストレッチできるのがお気に入りです。

あと、お腹の凝りがある人は是非テニスボールでストレッチ試してみてくださいな。自分がいかにお腹が張っているかがわかります…ものすごく痛くて。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?