見出し画像

日記 ~水彩すいすい講座に参加してきました~ 2019/09/08

本日、こちらの講座に参加してきました。

以前、とあるイベントにて、松野美穂さんの水彩イラスト本と出会って以来、ひそかにフォローしておりました。

もともと水彩は見るのも描くのも好きなのですが、描くほうにいたっては好き勝手に塗ってる程度だったので、何か得られればと思って、思い切って参加しました。

□□□

講座は2部制で、前半は九段下にあるセミナースペースでお話を聞いて、後半は近くの北の丸公園へスケッチに出かけました。

参加者は約20人で、自分と同じような年齢層の方が多かったように見えました。男性は私含めて5名でしたが、過去の講座と比べて多いとのことでした。

第1部 水彩絵の具と親しもう

三原色を混ぜていろいろな色を作りましょう

参加者へは、3原色の絵の具(シアン、マゼンダ、イエロー)とB6サイズのスケッチブックが配布されてました。

まずは基本の塗り方をやりつつ、3原色を混ぜていろんな色を作ってみました。

塗り方に性格が出るようで……(推して知るべし)

「薄く重ねることにとらわれず、濃い色をためらいなく塗れるようになろう」とのことでした。

水彩できちんと絵の具が乾くには、実は結構時間がかかるようで、乾いてない状態で重ねちゃうと綺麗にはならない。(完全に乾くには1日以上かかるらしい)
手早いスケッチのためにも、1回で塗りたい色になるよう、はっきりした色を塗れる勇気があったほうがよいそうです。

この後のスケッチ用に、カードケースを使ったマイパレットの作成を行いました。

自分のはこんな感じ。

(白は別になくてよかった)

なんかこれ、RPGで装備を整えてる感じがあって、ちょっとわくわくしました。

午後は台風の影響で雨が降るかもだったので、少し巻きで進行してましたた。パレット作ったあたりで30分程度お昼休憩に入りました。

□□□

第2部 水彩スケッチをしよう

描きたい構図を探し、ストーリーを考えましょう
その前に「構図をサムネイルで検討」することで
「アイデア」を自分の中から引き出しましょう。

外に出る前に、今回のスケッチのポイントを教わりました。

「見たときの気持ち、普段の”おっ”ていう気持ちをメモする感じで」
「ファーストインプレッションをもとに、枠を描いて、そこに描きたい案をメモするように」
「こうしたいというアイデアスケッチをしよう」
というようなお話でした。

外は日差しがあって、しかも微妙に降った雨のせいか、蒸し暑かったです。
近くの北の丸公園へ歩いて行きました。

装備はこんな感じ。
段ボールを画板代わりにして、クリップでスケブとパレットを固定。
筆はみんな水筆。自分のはうちにあったやつで。

さっそくお堀周辺からスケッチスタートしました。

(あの石垣のあたりを描こうかなー)

と思って描こうとしたのですが、わしの水筆、水出ないじゃん。
いや、なんとなく水の出が微妙だなとは思ってて、でもまぁいけるかなと思って持ってきてたのですが、全然いけなかったです。

(その結果がこれ……)

あと、ついつい見たものなんでも描かなきゃって思ってしまってたのですが、松野さんからは、「まずは枠を描くことで、その中でも何を切り取って描くかを意識する」というふうなアドバイスをもらいました。

とりあえず水問題の解決のため、持参してたマイ筆洗ウォーターを利用することにしました。

(ペットボトルのキャップ程度の水があればなんとかなる)

あくまで自分のイメージのメモですからね!という念押しをしつつ、描いたやつ載せます。

(お堀に突き出ていた配管が気になった)

(左:スケッチしてる人を描こうとしてよくわかんなくなった/右:石垣のアップを描こうとした)

(しゃちほこ)

(左:しゃちほこのお腹が気になった)

(道路と並木とか)

(左上:石畳/右上:ハンドホール/下:中州に取り残されたフリスビーが気になった)

(これね)

(うねうねした木)

てな感じでした。

結局雨は降ることなく終始いい天気で、約3時間の屋外スケッチは終わりました。

最後にセミナールームに戻って、他の参加者が描かれたスケッチをみんなで見て回ったのですが、みんな描き方や色使いや切り取り方などさまざまで、とても興味深かったです。

□□□

以上、水彩すいすい講座の様子でした。

水彩でスケッチするのは初めてだったので、なかなか思うようにはいかなかったり、そもそもマイ水筆が微妙だったりで、ちょっとアレでしたが、たくさん水彩スケッチする体験ができてとてもよかったです。

今後は水彩を取り入れたスケッチもしていきたいです。

「水彩は思い通りにはなりません」
「思い通りにならないことを楽しみましょう」
という松野さんのお言葉は真理だなと思いました。

□□□

<今日の1冊:ヴァージニア・ハイン『5分スケッチのススメ 風景を描く』>
今回の講座内容のより詳しい内容が書かれているそうです。

さっそく買いました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?