藤川さくら

noteの運用はずっと模索中。2014.5~2015.4:絵とか漫画とかお話作りとか/…

藤川さくら

noteの運用はずっと模索中。2014.5~2015.4:絵とか漫画とかお話作りとか/2019.6~10:100日連続更新に挑戦(主に雑記)/2022.10~:推し(にっぽんワチャチャ)について語り出す ←NEW! http://y-pon2.com

マガジン

  • 【折り紙】

    折り紙のnoteをまとめました。

  • たべものイラスト

  • 藤川さくら短編集

    漫画をまとめてみました。

  • 電車でスケッチ

    2014年~2016年にかけて、iPhoneのお絵描きアプリ「Tayasui Sketches」で描いた電車内のスケッチです。 noteでの更新は途中で止まっちゃいましたが、ブログにはNo.198まであります。 http://y-pon2.com/sketches/  ⇒2018年にまとめ本作りました!

最近の記事

  • 固定された記事

水道工事マグネット(冷マ)の観察

水道工事マグネット(冷蔵庫マグネット・冷マ)が気になりすぎて、観察してみた。※長文になった 観察記事を書くにあたり、想いをつづった序章はこちら。 今回この記事を書くにあたり、最初は自分なりの水道工事マグネットを再現しようと考えたのだが、(序章でも紹介した)デイリーの林さんの記事が完璧すぎて、それだとただのトレースになってしまいそうだった。 各社のいろんなマグネットを観察しているうちに、それぞれの違いがどれも愛おしく思えてきて、いろいろ思うところがあったので、観察と所感の

    • 本日美容室にて

      ライブの前に美容室行って、髪を切られてるときの美容師との会話。 美容師「この後どこか行かれるんですか?」 自分(きた!ワチャチャの話につなげるチャンス!) 自「ええ、ちょっとアイドルのライブを見に…」 美「そうなんですね。アイドルはよくわかんないですけど、私の妹アイドルなんですよ 自「!?」 美「曲がゲームとかのタイアップで使われたり、アメリカとか海外でライブもしたりしてるみたいですね」 自「それ大手じゃん!メジャーの人じゃん!」 美「そうでもないみたいですけ

      • 振り返りとこれからのニューエイジについて

        4月14日で誕生日を迎えた。 まったく実感がわかないのだけど、もう41なのだ。本厄なのだ。 振り返ると、去年は40代に突入した年だったのだが、この1年の密度は相当なものだったなと思う。 ざっくり大きな変化を挙げるなら、 ・仕事面:部署異動した ・私生活面:イベントいきまくった ・奥さんの仕事が変わった というところかしら。 ・仕事面:部署異動した去年の4月に、7年務めた部署から、別の部署に異動した。もともと3年前くらいから異動の希望をしていた部署で、念願叶っての異動となっ

        • おざなりだった自分の身体に目を向けよう

          最近、身の回りの色んなものが壊れてきている。 例) ものが壊れるのは、それまで加えられていた歪みに耐えられなくなって、限界を超えてしまったから壊れてしまうのだろう。 身の回りのものだけでなく、自分の身体もあやしくなってきている。 去年の暮あたりから、波はあるものの体調崩しがちになってしまった。 さらにいうと、去年の半ばあたりから、ここ20年くらいほとんど変わらなかった体型が変わってきてしまった。 (ずっと痩せ形で太ったことなかったのに、ついに腹が出てきてしまったのだ) 

        • 固定された記事

        水道工事マグネット(冷マ)の観察

        マガジン

        • 【折り紙】
          14本
        • たべものイラスト
          8本
        • 藤川さくら短編集
          5本
        • 電車でスケッチ
          34本

        記事

          あと1年で何をしよう

          私の推してるにっぽんワチャチャさんですが、念願の武道館講演が2026年3月31日にある。そう、あと1年なのだ! ワチャチャさんにとってこの1年はとても大切なものであるのは間違いないのたが、逆にファンである自分はただ1年待ってるだけでいいのか!?いいや、よくない!(反語) というわけで、この1年でやりたいことを挙げてみた。 ブログを書く 絵を描く 筋トレする 本を読む 部屋の片付けをする 毎日日記を書く 家計簿をつける etc って、これ毎年今年の目標で出す

          あと1年で何をしよう

          書けない分析自問自答

          ものが書けるときと書けないときがあって。 それって何が違うんだろうと考えると、書こうとしていることに対する思い入れの違いかなと思う。 思い入れが強くなるほど、自分の中で、もっとこうあらねばとか、もっとちゃんとしなきゃ、とアウトプットに対するハードルが高くなる。 そのうちしんどくなる。 で、出せなくなる。 なんで思い入れが強くなるのかというと、それが自分の評価とつながるから、だと思う。 それの表現が、自分自身の表現と不可分になるほど、つまり自分をよく見せよう、よく思われたい、

          書けない分析自問自答

          似たようなテーマで、何度も書いては下書きに、書き直してはまた下書きに…を繰り返している。

          似たようなテーマで、何度も書いては下書きに、書き直してはまた下書きに…を繰り返している。

          noteは平日に書くって決めたほうがいいかも。 休みの日だといくらでも時間使ってしまう。

          noteは平日に書くって決めたほうがいいかも。 休みの日だといくらでも時間使ってしまう。

          金曜夜のお楽しみの“のぞはぴ”

          毎月第1金曜日と第3金曜日の夜は、ちょっとうきうきしてる。 にっぽんワチャチャのリーダーであるのぞみさんがパーソナリティーを務めるラジオ番組、遠藤Nozomiの「HAPPY HOUR☆FRIDAY」があるからだ。 番組は、渋谷のクロスFMというところで、毎回公開生放送されており、外から配信の様子が観覧できる。しかも番組が終わってから特典会もあるのだ。 間近でラジオを聞けて、チェキも撮れてお話もできる、しかもそれが隔週であるっていうのは、ファンとしてはひじょーにうれしい。

          金曜夜のお楽しみの“のぞはぴ”

          芸人×アイドルコラボライブを見て感じたワチャチャのいいところ

          こちらの夜公演に行ってきた。 感想ツイート 公式より ちなみに昼の部はこちら 所感 これはほんと個人的な感覚の話なんだけど、何となく芸人さんたちのワチャチャさんへの接し方が、「ワチャチャさん」というより「アイドルさん」だったなと思った。 で、どうもこのイベント自体、色んなアイドルさん呼んで芸人とコラボ、っていうもので、今回はワチャチャでした、ということらしい。 アイドルイベントの中だと、アイドルというくくりはそもそもなくて、その中で互いにグループとして接するのだろ

          芸人×アイドルコラボライブを見て感じたワチャチャのいいところ

          ランチェキ

          お家に帰ったら、2月のランチェキ(※)が届いていた。 今回のテーマはバレンタインチェキだった。 ※ランチェキ……ランダムチェキ。いわゆるブロマイドのチェキ版、みたいな。ワチャチャさんは毎月限定枚数発売されてて、もちろん毎月買ってる( ・ิω・ิ) メイドも制服もコスプレも、どれも良きでござったよ。眼福眼福。 そして、いつも3枚毎にメッセージを書いてもらえるんだけど、今回6枚目には告白メッセージを書いてもらえるという。 推しから直筆で告白メッセージって! もうね、たまりま

          吉そば

          実は結構そばを食べている。 以前はほんと毎日のようにC&Cのカレーを食べてたんだけど、営業時間変更とかいろいろあって全然食べられない日が続いた時期に開拓したのが、職場の近くにあった「吉そば」だった。 他にも飲食店があるのになぜそこかというと、ちょうど帰り道の途中にあるという理由が大きいんだけど。 残業で遅くなると、なんか米よりも麺かなって気分になることが多くて、でもラーメンだとしっかり食べたいって気分じゃないと行けなくて、そこまでじゃないけど食べるとしたらって考えると、個人

          たまたまだけど、昨日も今日も、カレーだしビートルズの歌だった。

          たまたまだけど、昨日も今日も、カレーだしビートルズの歌だった。

          もぶトークvol.2 に行ってきた!

          今日は、推しのもぶぴが主催するトークライブに行ってきた。 もぶトークとは 2025年3月31日に念願の武道館ライブが決定したにっぽんワチャチャさん。次なる課題は、武道館を埋めるために、いかに集客できるかだ。 その中でもぶぴは、そもそも自分にともだちが全然いないということに注目。ともだちを増やして武道館に招待しよう!というコンセプトで、毎回もぶぴがともだちになりたい人を一人ゲストに呼んでトークライブをして、最後にともだちなれるかどうかを問う、というイベントだ。 先月行われた

          もぶトークvol.2 に行ってきた!

          C&Cのカレー

          ヘロヘロになって帰る道すがら、「そうだ、noteを書くんだった」と思い出して、ちょっとうれしい気持ちになった。 きっと、「自分でやると決めたことをやる」というのは、喜びにつながっているのだと思う。 で、さあ何を書こうってなると、自分の中に湧き上がるあれやこれやのどれを書いてやろうか、と思い巡らせてみるのだけど、なんか違うなと思ってしまった。 いや、それはそれで別にいいんだけどね。 とりあえず自分の中にフォーカスしようとしちゃうのは、自分は一番自分に興味があって、自分以外の

          めちゃめちゃきっちりtwitterで投稿できるんだから、noteだって書けるはずなのだ。

          めちゃめちゃきっちりtwitterで投稿できるんだから、noteだって書けるはずなのだ。