見出し画像

[笑う山]からの贈り物

満開の桜が咲き誇りつつ、時折、桜吹雪が舞う中にて出店をしてきました。私の出店場所は、大きな大きなケヤキの木の下。

たまたま居合わせた人から、質問を受けました。

自然の様に深い関心を寄せる人。
ケヤキの幹のあちらこちらが剥がれている様を見ての質問。

決して山の木々、それら全てについて知っているわけでは
ありませんが、ケヤキの木の[そのさま]については知っていました。

老木になるとケヤキは、その幹の皮のあちらこちらを落とします。

それがケヤキの木の堂々たる太い幹の足元に落ちています。
それはもう様々な大きさ形となって。

幼少期より野山を駈けずりまわり、そして今持って尚
木々の恩恵を受ける里山に住まう身には、何ら珍しくはないものでも
そうではない場所にて日常を過ごしている人にとっては、これは
珍しいものになるのだなと、それに気がつきましたので
ここに紹介をしてみました。  ケヤキの落し物、幹のかけら。
それが巻頭の写真です。

[山へ入る]  今はその機会もとんと減りましたが、そうです
そういえば、今のこの季節こそを[山笑う]と呼ぶようです。

昔の人は何とおもむきのある呼称をしたのでしょう。
[山笑う]  実に、美しい言葉ではありませんか☺️