見出し画像

安倍洋子(母)氏か岸大臣か。安倍晋三の利権を巡って●●大使と××が罵倒!!

2022/07/19

https://www.youtube.com/watch?v=qUdOKTfnKZw&t=191s

安倍さんが取り仕切っていた台湾半導体TSMCの誘致について、台湾ロビイストたちが、この巨大利権を巡って対立の要素を見せている。

なにぶんTSMC利権は、台湾風中国人が日本に行くだけで5000億円ももらえる。みんなでガッポリと山分けができる。日本人が命を削って開発した技術がもらえる。特許権は全部TSMCのものにできる。作った半導体製品は中国へ納品して中国を強くできる。

そして儲かったらTSMCの利益、損したら日本人の血税がもう一度注がれる。

台湾にとっては痛くも痒くもなく、儲かって儲かって仕方がないという夢のような取引である。

台湾政府にとっては、こんな夢のような取引が崩れては台無しなので、安倍さん亡きあと、この利権を継続してくれるのは誰なのかが、いま最重要課題となっている。

暗殺されてしまった安倍さんの巨大利権を引き継ぐ先を求めて、台湾勢がいま揉めに揉めている状況なのだ。

先日すこし話をしたTBSニュースで、賴清徳台湾副総統が日本に来られた時に、安倍さんのバアヤを自称する女性が現れて、賴清徳副総統を安倍夫人に紹介したと仰っていた。

ところが同じニュースサイトで、安倍元首相のお母様の安倍洋子さん、あるいは弟で防衛大臣の岸信夫さんが、賴清徳副総統に連絡をしたので、それをもって7月10日に岸田政権が賴清徳副総統の来日を許可したと台湾で報道されている。

そこで焦ったのがバアヤ。増上寺の前で来日した賴清徳の姿を見つけ、サッと腕を組んで私が連れてきたのよとアピールした。その理由は「安倍家と仲が良いのはこの私なのよ。私を飛ばすことは許されないのよ」と公にアピールしたのだ。

しかし、台湾政府側はなぜかこのバアヤを回避して直接に安倍家、岸信夫防衛大臣と話をしようとしている意図が見えるのだ。どうも謝長廷という台湾駐日代表処のトップと、安倍洋子さんはかなり親しかったようである。

某新聞記者によれば、安倍さんが自宅で寝ている時に、謝長廷がやって来て話をしたいことがあると伝えると、安倍洋子さんが「晋三起きなさい。謝長廷さんが来たわよ」とたたき起こして、相手をさせたというほどの間柄だったと言う。

これは私の邪推であるが、もしかしたら安倍洋子さんが謝長廷を通して、賴清徳副総統に来てもらったのかと思う。

金美齢さんは、賴清徳の腕をとって、こちらが安倍洋子さんよと紹介をしたそうだが、その前日に実は賴清徳が安倍洋子さんと会っていたことを知らなかったのだ。自分が安倍家とすごく仲良しなのだとアピールしているつもりだったが、前日に頼清徳副総統と安倍洋子さんが顔合わせ済みだという情報が入っていなかったのだ。

ここまで蜜月だった関係のバアヤだが、なぜかいま台湾政府側が迂回をしようとしているのか、安倍ファミリー側が迂回しようとしているか。どちらも合意の上で迂回をしていると見るべきなのか。どうも飛ばしが仕掛けられていると見るのが確実なラインかなと思う。

その後に、バアヤは葬儀の場にしゃしゃり出て来たことを批判されて、謝長廷がきちんと頼清徳副総統をアテンドしなかったのがいけないのだと仰られたようだ。

そうすると謝長廷側も、自分のSNS上でバアヤさんを批判するニュアンスの投稿を行っている。
公開空間上で公人が、お互いに仲間内だったはず同士で、罵り合うのは非常に驚きである。

このTSMCを巡る利益があまりにも巨大すぎて、台湾の上層部はもめている。
5000億円ももらえる。
世界最先端の日本の技術ももらえる。
特許はTSMCが取り放題。
儲かったらTSMCのもの。
製品の行先は中国。
損が出て赤字になったら日本人の血税を注ぐ

というこんなひどい、日本人にとって最悪の取引は、世界中を探しても他には何処にもない。こんなひどい取引を普通の政治家は考えつかないだろう。

これはもう台湾にとっては、何が何でも絶対に手放したくないディールなのだ。

こんな巨大利権の為だったら、三つ巴の戦いになっても構わないというちょっと中国人的な要素が見えている。

愛国雑誌で日本人精神とは何たるかと教えて下さっている愛の教師バアヤだが、ここにきて如何にも中国人みたいな、そういう部分が滲み出てきた。


ITはもはや民間が軍事を超え、IT技術を制する者が世界を制すという国際マフィアと国際政治の世界。
深田萌絵メルマガ「世界とITのヤバい話」では、日米中のニュースを中心に、IT起業家と元アナリストの視点から多角的に解説。

他にも、紙面ではなかなか取り上げられにくい幅広いお話ができればいいなと思っています。

よろしければ、ぜひご購読ください。

■ 深田萌絵ブログ
http://fukadamoe.blog.fc2.com/

■ Twitter
https://twitter.com/MoeFukada

■ Facebook
https://www.facebook.com/moe.fukada.35

■ YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCJD2JwJNPzi1qcLizxmxbJA

■ 深田萌絵 note
https://www.note.com/fukadamoet/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?