見出し画像

短文バトル「毎日」

 夜、七時頃になるとそわそわする。
 漢方の主治医に
・早寝早起き
・粗食
 のふたつを強く言われているからだ。
 粗食のためのキーワードが「ぬか漬け」である。これは妻が見つけてきた。浅漬けにすると塩分も強くないし、発酵食品なので消化にもよい。
 妻はぬかをAmazonで買って、大きめのジップロックを2枚重ねて、ぬか床を作った。4、5日かけて準備を整えたら、あとは毎日ぬか床をかき回し、野菜を取り替えるだけだ。
 最初はぬか漬けを妻が作っていたが、途中から鬱が深くなって動けなくなったので、私が引き継いだ。
 食器や箸を洗い終わると手を洗い、ジップロックを開く。ぬかが匂い立つ。
 発酵しすぎると、水分があふれ出ていることがある。そんなときはキッチンタオルで、二重のジップロックの間を丁寧に拭く。
 今日漬ける野菜を冷蔵庫から取り出し、まな板で適当なサイズに切り分ける。キッチンタオルで水分を拭き取る。
 ぬか床から漬けてある野菜を取りだし、水洗いして、まな板に乗せる。
 ぬか床をかき回す。
 新しい野菜をぬか床に入れて、ジップロックの蓋を慎重に締める。私はどうもジップロックが苦手で、空気を抜いて締めるのにいつも苦労する。
 あとは取りだしておいた野菜を一口大に切り分け、タッパーにしまって終了である。
 漬ける野菜はさまざま。
 定番はきゅうりとパプリカとニンジン。色味がいい。
 なすとごぼう、大根、かぶなども漬ける。
 先日はズッキーニをはじめて漬けた。サクサクとする食感がよかった。
 たまにぬか漬けが溜まりすぎて渋滞を起こし、お休みという日がある。そんな日はぬか床をかき回して、野菜はなにも入れず、冷蔵庫の野菜室にしまう。発酵してすこし熱をもっていたぬかが静かになるのがわかる。
 こうして毎日、玄米とぬか漬けを食べている。

新作旧作まとめて、毎日1編ずつ「朗読用ショートショート」マガジンに追加しています。朗読に使いたい方、どうぞよろしくお願いします。