見出し画像

少年審判⑤ 調査官

 本日も少年審判についてです。
 今回のテーマは調査官です。

1 調査官とは?

 調査官は家庭裁判所の職員です。
 少年やその保護者などへの聴き取りを行います。
 少年とのやり取りの中で非行の原因などを明らかにしていきます。
 審判の前に、「どのような処分が適切と考えるか」を書類にまとめます。
 この書類を調査票といいます。

2 調査官の意見

 調査官の意見が少年審判に及ぼす影響は非常に大きいです。
 例えば、調査官の意見が「不処分」の場合、少年審判での結論も不処分とされることが多いです。
 なお、注意するべき点は必ず「調査官の意見の通りになる」わけではないことです。
 少年審判での結論が調査官の意見と異なることもあります。

3 調査官と弁護士のやり取り

 弁護士の立場からすると、調査官とのやり取りが大切です。
 先ほど述べたとおり、調査官の意見が少年審判に与える影響が大きいからです。
 弁護士は調査官と定期的にやり取りをすることで、調査官と問題意識を共有していきます。
 弁護士としては調査官とのやり取りが非常に大切です。

4 少年事件に関する他の記事はこちらからお読みください

5 ご不安な方はお問い合わせください

 ご不安な方はご連絡ください。
 弊所では初回の法律相談のみのご利用も可能です。
 お気軽にご相談ください。
 
 弁護士法人福地海斗法律事務所
 弁護士  福地 海斗
 東京都中央区日本橋本町3丁目3番6号 ワカ末ビル7階
 電話:03-6202-7636