見出し画像

【記事掲載】産経新聞「ゴーン逃亡1年」

 今日12月27日(日)の産経新聞の記事「ゴーン被告関空から逃亡1年・空港の抜け穴検査強化」に日本大学危機管理学部・福田充研究室の取材コメントが掲載されています。あのゴーン被告逃亡事件から1年です。空港出入国管理、保安検査、危機管理の見直しと強化の状況の分析の記事です。
 僕はアメリカの国土安全保障省(DHS)による重要社会基盤防護体制における空港の指定、DHSやNCTCを中心としたTSAや財務省などとの連携、情報共有によるネットワーク化についてだいぶ詳細に時間をかけて説明したのですが、やはり紙幅の関係でかなりざっくりとしたコメント体裁になっていてすみません。しかし重要な課題です。ここを強化しなければ、特定秘密保護法もテロ等準備罪も苦労して整備した意味がありません。まだまだ戦いは続きます。よかったらご覧下さい。
https://www.sankei.com/affairs/news/201226/afr2012260007-n1.html

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?