見出し画像

警戒レベルって何?

 突然ですが、皆さんは災害から身を守るためにどのような取り組みを行っていますか?大雨や台風などの自然災害が多発し、いつ避難しなければいけなくなるのか分からない日本で、身近に起きた災害の規模や危険度を、こまめにチェックすることは大切です。そこで今回は、災害の警戒レベルについて紹介していきます。

 そもそも警戒レベルとは、首相官邸によると、災害発生の危険度と、とるべき避難行動を住人が直感的に理解するための情報のことで、その危険度は5段階に分かれています。警戒レベル1では、避難の心構えを高めて、警戒レベル2では、避難行動の確認をしなければいけません。警戒レベル3からは、危険な場所から高齢者等が避難し、警戒レベル4で、危険な場所から全員が避難しなければいけません。警戒レベル5は、既に災害が発生・又は切迫しているため、警戒レベル4までには確実に避難していることが、命を守るうえで必要になってくると思います。

 私は、今回の記事を書くにあたって、避難指示が出ていなくても、危険だと感じた場合には避難をして、命を守る最善の行動をとることが大切だと感じました。また、その際に必要になってくる防災バッグを準備しておこうと思います。
                     幸也 作


最後までご覧いただきありがとうございました♪サポートも嬉しいですが、なによりも「スキ」ボタンがとても励みになります!!