見出し画像

ナツシカ*スキンケアジャーニー 2

お肌事情とスキンケア、その他関連のあることについて。

前回は謎の肌荒れが徐々に治ってわたし幸せー!な感じで終わったところまで書いた気がします。

そのままお肌の調子が良い状態が続いて、あとはニキビ?の跡が薄くなれば良いなと思っていたところで、またまた新たな謎の赤みがちらほら現れ始めた。
(記録のために日時まで書くと2020年9月14日あたりから。)

一晩眠れば治る赤みではなくて、そこそこ目立つくらいにまで成長。

なにか違うことや特別変わったことをしたか考えてみた。

- この週は外食が続いた
- 普段は 8 分目を意識しているけれど、お腹いっぱい 10 分目まで食べた
- CNP のインビジブルブースターがわたしには合っていたみたいだけれど、切らしてしまっていた
- 代わりに(?)用途は違うけれどイニスフリーのティーツリーセラムに戻してみた

これは考察だけど、ティーツリーセラムが合わなくなったのかなと思う。
以前はすごく自分に合ってると思っていて、使い続けていた頃は肌の調子もめちゃくちゃ良かった。(4-2 年前くらいまで使っていた)

前まで使っていたものが合わなくなるのは初めてだったから驚いたけど、肌も変わっていくんだなと改めて実感。

そんなこんなで最近はやっぱり以下に落ち着いている。

CNPインビジブルブースター
→水素化粧水のローション
(→たまにCNPプロポリスアンプル)
→ニベアクリーム


朝は、
水で顔を洗ったらオードムーゲ(化粧水)
→乾燥してると思ったらニベアクリーム

これがいい感じなので、しばらくはこのままで様子を見てみます。

そしてこの記事を編集している今、ピーナッツバターを食べすぎたせいかニキビが出来てしまってショックです。



この記事が参加している募集

#スキしてみて

523,364件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?