備後菜園ライフ

2児の父。工学修士。5年程前に首都圏からふるさとに帰省しました。昨年より春夏は家庭菜園…

備後菜園ライフ

2児の父。工学修士。5年程前に首都圏からふるさとに帰省しました。昨年より春夏は家庭菜園で野菜・果物の栽培に精をだしております。

マガジン

最近の記事

桜もちで花見

今日のお昼は天気がよかったので、スーパーでお弁当を買って、家族みんなで近所の桜の木がある公園(福山市)で食べました。7〜8分咲きかな? 花見の場所を探していると、10歳くらいの男の子が「もう帰るのであそこをどうぞ!」と声をかけてくれました。少年のわかりやすい親切にほっこりしました。見習いたいです。 ぽかぽか陽気の花見ランチのあとは、キャッチボール等で身体も動かしてよき1日でした。

    • 3月の菜園① にんにく、アスパラ、緑肥等

      そろそろ夏野菜の定植に向けて、準備を本格化していかないとね!という時期になりましたので、現在の畑の状態を整理します。 ①にんにく 昨年秋から、にんにくを植えています。 左がスーパーの中国産のにんにくの2年生、右がスーパーの中国産のにんにくの1年生です。 1年生の方がだいぶ大きく力強く育っています。  去年はさび病にかかって高級農薬のお世話になってしまいましたが、今年はどうでしょうか!? 2月頃に有機石灰を撒いとけば、さび病予防に効果アリ!という情報を得ていましたが、タイミ

      • +2

        福山城開城400年イベント

        • +7

          近隣ドライブ/笠岡・浅口

        桜もちで花見

        マガジン

        • 菜園マガジン 我只足るを知る ・・・をめざす
          103本

        記事

          夏本番③ リベンジころたん(ミニメロン)

          失敗続きのころたん(ミニメロン)ですが、ハッキリ言って今年は順調です! 収穫はこれからですが、リベンジ成功と言ってよいでしょう! 半額値下げ苗2株を5月中旬に植えて、2か月以上経っていますが、まずたいした病気になっておらず枯れていないことが素晴らしい。 同じ日に植えたのですが、この2株の成長曲線はとても対照的でした。一方は、6月中旬までに次々と着果してとても早熟でした。7/28現在、すでに9個のころたんが完熟まぢかとなっています。おそらく5個でも成功だと思いますので大成功

          夏本番③ リベンジころたん(ミニメロン)

          夏本番② 食用ほおずき、ミニメロン、さつまいも

          暑くなってきました。ナス、ミニトマト、きゅうりは、収穫量が減ってきました。 そして、早くも、ナスは秋に向けて体力温存すべく、剪定更新しました。 今、順調なのはフルーツ系野菜(野菜系フルーツ?)です。 食用ほおずきは、実がどんどんできていてアリ🐜も食べ切れないのか、完熟したおいしいのがきれいな状態で収穫できています。そして、人間も食べ切れないので、冷蔵庫でゆっくり追熟しています。 ただ、収穫して追熟するには向かないフルーツだということがやってみて分かりました。(緑→黄色が非常

          夏本番② 食用ほおずき、ミニメロン、さつまいも

          夏本番① 小玉スイカ、ミニメロン、白ゴーヤ、ミニトマト

          小玉スイカを収穫しました。 これで今年のスイカは終了。 結局収穫して食べることができたのは、大玉スイカと小玉スイカ、1個ずつでした。 つるがのびて、花もよく咲いたわりには、なかなか結実できませんでしたが、小玉も大玉も採り時はバッチリでおいしかったです。 ニューメロン(マクワウリ)は、ある時期から実が全くつかなくなって撤収しようかと思っていましたが、実がなっているもの全て(4個)を収穫したところ、その後どんどん実がついてきました。 金太郎あめ方式で、出番待ちしてたのでしょう

          夏本番① 小玉スイカ、ミニメロン、白ゴーヤ、ミニトマト

          梅雨あけ後⑨ スパイダー

          菜園に大きなクモの巣ができていました。 そして、そのクモの巣には蚊🦟が20匹くらいひっかかっていました。相当"できるクモ"です。 クモの巣はよくみますが、こんな獲物が大量に引っかかっているものは珍しいです。蚊🦟にはできれば接触したくないので、私にとっては完全に益虫です。 クモの巣は写真では写っていませんが、蚊はたくさん写っています。(朝の写真) クモの巣のまん中に陣取っているのが、かっこいい!

          梅雨あけ後⑨ スパイダー

          梅雨あけ後⑧ 哀さつまいも、イノシシ

          はやくも、さつまいも(安納芋)がイノシシにやられてしまいました。 5月初めに植えた約80株(4畝)がほとんど食い尽くされました。6月中旬以降に植えたものには目もくれず、2か月たってそこそこ育ってきたものを的確に掘りちらかしてきれいに食べています。 ヤツの足跡です。結構デカい! "さつまいもはこれから大きくなるのに早すぎんか?"と思いましたが、イノシシにやられた周辺を掘り返してみると、株によってはそこそこ大きくなっているものもありました。 やられた畝を全てリセットして、

          梅雨あけ後⑧ 哀さつまいも、イノシシ

          梅雨あけ後⑦ ミニトマト、さつまいも、オクラ

          ミニトマト(アイコ2株、イエローアイコ2株)の実 が今まさにたわわに実っています。 緑、黄緑、黄、赤と未熟から完熟までグラデーションになっているので、よいペースで長〜く収穫できそうです。初期に肥料過多ぎみで茎や葉ががっしりし過ぎてつるボケを心配しましたが、ここにきてよいプロポーションになってきました。 さつまいも(安納芋)は、5月初旬に苗を植えたエリアは、つると葉が一面に拡がって地面を覆いつくすほどになっています。まるで海のようです。 さつまいものグランドカバー力はすごく

          梅雨あけ後⑦ ミニトマト、さつまいも、オクラ

          梅雨あけ後⑥ スイカ、赤しそ

          大玉スイカがバレーボールくらいまで大きくなりました。スイカ🍉自身で、みかんネットをビリビリに破いたわけではないですが、みかんネットがぱんぱんになったところで、窮屈そうなのでハサミで切ってやりました。 収獲エックスデーは、交配40日後の7/15を見込んでおりましたが、とうもろこし事件の影響で、オロオロとつっかかってしまい、なんと2週間前の7/2に収穫してしまいました。以下、成長過程です。 6/7 ピンポン玉くらい、みかんネットぶかぶか 6/12 6/20 6/26 み

          梅雨あけ後⑥ スイカ、赤しそ

          梅雨あけ後⑤ らっきょう仕事、食用ほおずき(ゴールデンベリー)

          待ちに待った雨が降りました。 オクラ、ナス、メロン、スイカなど、暑さと乾燥によって元気がなくなっていましたが、しっとりとした優しい恵みの雨で、きっと息を吹き返してくれることでしょう。 その間に、らっきょうを収穫しました。家庭菜園の師匠が植えたまま遠方に引越しされて、放ったらかしになっていましたが、地上部が枯れたので掘り起こしました。 正直、らっきょうは食感が苦手であまり好きででないので、(もったいないですが)そのまま撤収しようかとも思いましたが、律儀な妻が"らっきょう仕事"

          梅雨あけ後⑤ らっきょう仕事、食用ほおずき(ゴールデンベリー)

          梅雨あけ後④ 哀とうもろこし、モロヘイヤ、バターナッツ

          菜園に事件が発生してしまいました! 早朝に、畑にいって最近のルーティンである収穫・水やり・授粉などを行い、ちらっととうもろこしをみたら、いくつかの株が倒されて、地面に皮をむがれ実を噛じられた残骸が転がっていました。 しばらく、何が起きているのか分からなくて呆然としてしまいました。 全体をネットで覆い、実の部分はみかんネットで包み、ある程度対策していたので鳥獣害に遭うことは全く想定していませんでした。 しかも一晩で5本もやられていて、ガッカリを通りこして、恐怖すら感じました。

          梅雨あけ後④ 哀とうもろこし、モロヘイヤ、バターナッツ

          梅雨あけ待ち③ マクワウリ、やせ枝豆、夏野菜最盛期

          6月27日、気象台から関東甲信地方、東海地方、九州南部の梅雨明けが発表されました。 梅雨あけ早いと聞くと、"せめて7月上旬頃までは梅雨あけしなくてもいいや!"、と思ってしまいます。中国地方はまだ梅雨なので、残り少ないジメジメ期をありがたがりながら菜園のお世話をしようと思います。 ニューメロン(マクワウリ)を収穫しました。ネットの栽培日記で、"クリーム色になれば収穫しても大丈夫で、収穫すれば次々また果実ができる"とあったので、一気に4個(約半分)も採っちゃいました。 よく

          梅雨あけ待ち③ マクワウリ、やせ枝豆、夏野菜最盛期

          梅雨あけ待ち② 未熟メロン&とうもろこし、きゅうり

          "ニューメロン"というマクワウリが結実してきました。2株育てていますが、テニスボールほどの大きさの果実が10個くらいできています。 残念ながら虫喰いで傷んでいる果実が1つあったので、取り除きました。 傷んで腐ったにおいがする濃緑の部分はさすがによけましたが、きれいなところは「甘さ控えめで硬めのメロン」という具合で、今後に期待をもたせてくれました。 また、"ころたん"というミニメロンも2株育ててますが、こちらもタマゴくらいの大きさの果実が5個くらいできています。 このうち

          梅雨あけ待ち② 未熟メロン&とうもろこし、きゅうり

          梅雨あけ待ち① バターナッツ、インゲン豆、きゅうり

          バターナッツかぼちゃの花が咲き始めました。 しかしながら、雌花はたくさんありますが、雄花はまだありません。雄花はだいぶ後から咲くらしいので、残念ながら今咲いている雌花に受粉するのは難しそうです。 この写真は夕方なので花がすぼんでいますが、朝は花ががっつり開いていたので余計にじれったかったです。 でも、ないものはないので、雄花の出現を気長に待つことにします。 インゲン豆を初収穫しました。 種まきしてしばらく水やりをしただけで、放ったらかしでしたが、よく育ってくれました。 天

          梅雨あけ待ち① バターナッツ、インゲン豆、きゅうり