見出し画像

ひとりサロン開業物語 はじめに

2007年3月
私は、実家の一室にアロマサロンを開業しました。

あれから早いもので16年という年月が経ちました。
今では、マンションに移転してメニューはアロマメニューはなくなりフェイシャルエステとまつ毛エクステ・まつ毛パーマになりました。

会社員の時に癒しを求めて行ったアロマサロンがきっかけで、「私もいつかこんなふうに働きたい!」と思ったんですよね。

女性が一人でマンションの一室でお客様を迎えるという働き方ができる。

30代になった頃、このまま40歳50歳になってOLっていうのもな・・・
それまで転職を繰り返していたので、長く一つの会社に勤めるという未来予想ができず、転職するにしても年を重ねていくと難しくなるのかな・・・

そんな未来への不安をもっていた私にとってひとりサロンという働き方にこれなら私も続けれそう!って思ったんです。

わずらわしい人間関係
人との比較
仕事ができない同僚・上司への不満

ひとりならこれらから解放される!

手に職をつけることに対しても憧れがありました。

さてどうする??

転職を繰り返し、会社員だった私。
事務一筋だったので、アロマの知識も技術もありません。
そしてお金もありません。

そんなところからはじめたひとりサロン開業物語

開業するまでの準備期間
さあ開業をしよう
開業してみた
移転してみた
そして17年目

こんな感じで2023年3月に51歳を迎えます。

振り返ってみたり、今の自分だったらどうするかなどを織り交ぜてエッセイ風に綴っていきます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?