見出し画像

BLS・PERAS受講レポ☝

先日福岡トレーニングセンターさんのBLSプロバイダーコースとBLS横浜さんのPEARSプロバイダーコース(小児救急 評価・認識・病態安定化)の受講をしてきました👏✨

今回受講しようと思ったきっかけは2点あります。

まずは看護師4年目になりますが、周りの同期がどんどんBLS、ICLSなど受講する中で自分だけは受講できていなかったこと。

次に今後養護教諭になる以上、看護師として働いてきたことも生かし救急対応も万全な状態で挑みたいと思ったからです。

まずはBLS‼福岡トレーニングセンターさんで受講しました。

参加者は麻酔科の研修医、循環器病棟の看護師の私含め3人でした。

関係ないですが、インストラクターさんはミキの亜星に似てました(笑)

講習のプログラムはこんな感じ↓

①説明 9:00 9:10 10 分 コース概要説明
②視聴 9:10 9:30 20 分 コースイントロダクション
③視聴・実技 9:30 10:05 35 分 成人1人法 CPR
④視聴・実技 10:05 10:20 15 分 バックマスク使用、成人2人法 CPR
⑤休憩 10:20 10:30 10 分 休憩
⑥視聴・実技・実技試験 10:30 11:30 1 時間 AED 使用、成人 CPR/AED
⑦視聴・実技 11:30 11:40 10 分 小児 CPR
⑧休憩 11:40 11:50 10 分 休憩
⑨視聴・実技・実技試験 11:50 12:50 1 時間 乳児 CPR
⑩視聴 12:50 13:00 10 分 人工呼吸
⑪視聴・実技 13:00 13:20 20 分 窒息(成人、小児、乳児)
⑫休憩 13:20 13:25 5 分 休憩
⑬筆記試験 13:25 13:50 25 分 筆記試験
修了式 13:50 14:00 10 分 修了

充実した内容で特にチームダイナミクスでのCCF測定に達成感を感じました。人形での実技だったためそつなく行えましたが、実際の現場で同じことができるかというと不安を感じました。常に学習しシュミレーションが必要ですね💦

次にPEARS‼地元開催で人気のBLS横浜さんということもあり、ドキドキしながら参加しました。教室に入ると、インストラクターさんより「参加予定だった救急隊の方のキャンセルがあり、今日はひとりだけです」と。

私内心焦る(笑)まさかの人気講習わたしひとりじめという。

講習のプログラムはこんな感じ☟

①Life is why. 9:45~9:50 DVD
②コースの概要 9:50~9:55 DVD
③体系的アプローチと初期評価(第一印象)の概要 9:55~10:15 DVD
④初期評価(第一印象)ビデオケースのディスカッション10:15~10:25 DVD
⑤10:25~10:35 休憩休⑥小児蘇生の科学 10:35~10:50 DVD
⑦小児に対するBLS AED/BVM 10:50~11:20 練習/試験
⑧乳児に対するBLS 一人法/二人法 11:20~11:40 練習/試験 
⑨休憩 昼食開始 ~途中からDVD視聴(ランチミーティング形式)11:40~11:55
⑩チームダイナミクス 11:55~12:15 DVD
⑪休憩 12:15~12:25
⑫一時評価(AーBーCーDーEアプローチ) 12:25~13:05 DVD
⑬一時評価ビデオケースのディスカッション 13:05~13:35 DVD
⑭休憩  13:35~13:45
⑮呼吸器系緊急事態の管理 13:45~14:30 DVD
⑯呼吸器系ビデオケース・ディスカッション&気道管理スキル 14:30~15:30  ディスカッション&実習
⑰休憩 15:30~15:40
⑱ショックによる緊急事態の管理 15:40~16:10 DVD
⑲ショックビデオケース・ディスカッション&気道管理スキル 16:10~17:10 ディスカッション&実習
⑳休憩 17:10~17:20
㉑総合シミュレーション 17:20~18:35 シミュレーション
㉒休憩 18:35~18:45
㉓ビデオベース筆記試験 32問4択 テキスト/資料参照可 18:45~19:15 
修了式 19:15~19:30


まず第一印象から入る初期評価(意識・外見、呼吸、循環(皮膚色))そして反応を見て、ただちに介入が必要な状態であれば救急対応システムへ連絡する。そして呼吸、脈拍がないならCPR、呼吸はないは脈拍は触れるなら気道開通を維持し換気を開始。呼吸があっても呼吸数が少ないなら換気を行う。そして2分おきのリズムチェックを繰り返す・・・

私自身看護師4年の経験で急性期~回復期~慢性期~終末期とみてきたことで知識として大体理解しているつもりで大丈夫だろうと思っていましたが、4年前に知ってたらあの時は、あの時は、、とどんどん不安になってくる自分がいました。これは貴重な時間だと。しかも一人だから質問がすべて私にふりそそぐ。全細胞を使った感じがする。

もちろん今後養護教諭になるため、学校現場や小学生などの過去の国内での事例をもとに、いいところ・悪いところ、こうしたらいいよねっというアドバイスもいただきました。すべて私向けだった。総合シミュレーションではあっぷあっぷなりながらもその場に立ったイメージを持つことができました。でもまだまだ・・・ってことを目の当たりにしました。

ビデオベース筆記試験ではやっぱり吸気か呼気か迷うところもあって。32問中3問間違いで何とか合格はしたけど、不消化な感じでした。

総じてBLSもPERASも合格!再度これからも復習が大事だなあと!

今回受講したサイトのURLと参考したブログを貼っておきますm(__)m


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?