見出し画像

女性起業家プレゼンテーションWATASHIMO 3年目

2022年からメンターとして関わらせていただいている、女性起業家プレゼンテーションWATASHIMO
1月28日に3回目が終了しました。

「WATASIMO」は、身近にいる女性起業家と出会う、プレゼンテーションの場。表彰されるわけでも、賞金がもらえるわけでも、投資を受けるわけでもないけれど、温かな空気感の中で一歩踏み出す勇気をもらえる場。

WATASHIMOというタイトルは本当に秀逸だと思います。登壇した人も、見学に来ている人も、メンターまでもが、「私も!!」と勇気をもらうから。


たくさんの応募の中から選ばれた可能性あふれる6名のプレゼンター。
そのうちの2名に、メンターとして関わらせて頂きました。


ひとりめは、豊岡 萌絵(とよおか きえ)さん。

職場において労働者の健康管理等を効果的に行うためには、医学に関 する専門的な知識が不可欠なことから、常時 50 人以上の労働者を使用す る事業場においては、事業者は、産業医を選任し、労働者の健康管 理等を行わせなければならない

厚生労働省

私の会社はアルバイトを含めても従業員8名。今までも小さな会社でしか働いたことが無かったので、恥ずかしながらこんなルールさえ知りませんでした。

でも、北海道内では8割の事業所が産業医選任義務のない小規模事業者。私が知らなかったのも当然かもしれません。一方で、近年は健康に配慮した会社かどうかが、就職先として重視されるポイントだとか。そこで、小規模な会社でも手の届く価格で、オンラインでも気軽に専門家に相談できるサービス「Bizcal」を立ち上げられました。

https://www.tokieno.com/

豊岡さんの丁寧かつ温かな仕事ぶりに、きっとこのサービスは大きく羽ばたくんだろうなとワクワクします。来週には私自身も無料体験の予定。健康診断の結果を見せるのはちょっとドキドキしますが、忙しそうなお医者さんに聞けないアレヤコレヤ、相談してみようと思います^^


ふたりめは、道南・北斗市の村田桃子さん

選考会でも、勢いはあるけど大丈夫かなぁ、なんて少し思ったのは今だから言える話(笑)

個人事業主として映像制作のお仕事で成功され、ノリで法人化したら色んなことがやりたくなってしまいました!今はこんなこと考えているけれど、来年なにやっているかは乞うご期待!!!
…という、他のプレゼンターと比べるとちょっと異色な発表でした。

何やっているかわからないけれど、この人は近いうちに1億売り上げる人になるんだろうなぁと感じさせるパワー。こういう人も、大好き。

テレビ制作のキャリアを生かした個性的なプレゼンでした!

全く毛色の違う2人ですが、新しく始めるぞ!というパワーと、ちょっとだけ空回りしている感じは似ていました^^
一瞬止まってもらって、方向を定めるお手伝いをすると、またピューっと走り出して行く…そんな様子を眺めているのが、幸せでなりません。

私も、たくさんの先輩たちにメンターとして話を聞いていただきました。今もまだまだなのだけれど、こういう機会を頂いているうちに、人のことであれば少しは客観的に見れるようになりました。(自分のことはなかなかわからないけれど^^;)。少しは恩送りができていたら嬉しいです。


他の4名の皆さんも素晴らしい発表でしたし、昨年と違って大きな成長を目指す方々の発表もあり、女性起業家の幅がぐんと拡がる機会となりました。身の丈で無理なく続けるのもあり、資金調達や上場を目指すのもあり、それぞれの”私らしさ”を追求して、その後に”わたしも!”と続く…素敵な循環が、既にここから生まれています。


男女平等の時代に女性起業家だけ集めたイベントをやる意味ってなに?
なんて思う人がいることも知っています。でも、挑戦を称え合い、温かく見守るあの雰囲気は、この”WATASHIMO”ならではだなと、いつも思います。絶妙なバランスを見極めながらこのイベントを作り上げている男女共同参画センターの皆さんに、心から感謝。

私の”私らしさ”は何なのだろうなぁ、なんて考えつつ、”私も”一歩踏み出したい、と今年も思わせていただきました。さて、なにから始めましょうか^^

交流会は、とってもオシャレなケータリング。見た瞬間に、ワーイ!と声が出てしまいました♡
こういう時は話に花が咲いて食べ物が残ってしまいがちですが、こんなに綺麗で美味しかったら残せませんね。気が付いたら、ピカピカに無くなっていて、とっても気持ちの良い交流会でした!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?