見出し画像

【施術管理者研修の前に確認するnote】

突然ですが、
接骨院、鍼灸院を経営してる先生方に質問です。

施術管理者ってなんですか?と聞かれたら説明できますか?

この質問で一部答えられる人もいれば、
存在は知っているけど、いざ説明してくださいと言われても
説明できない方は多いのではないでしょうか。

これから開業を目指していく方、必見の記事です。


みなさんこんにちは。
20代女性柔道整復師のしばすちゃんです。
今週のnoteは
2024年の施術者研修のスタートが4月と、
あっという間に日にちが近づいてきているので
【施術管理研修の前に確認する事】をnoteにまとめていこうと思います。

全国統合医療協会では
開業サポートや保険の請求サポートもしていますが
【施術者研修】のことも記事として載せてくれています。

ですが私も読んでいて、
部分的に言葉や文章が難しいところもあるので
そこは20代からの目線として、少し崩して、簡単に書いていこうと思います

何度も言いますが
将来開業したい方は必見事項です、本当に。


施術管理者とは?

療養費の受領委任を取り扱う業務を管理する人

療養費の中には
柔道整復師・はり師・きゅう師及びあん摩マッサージ指圧師による施術で発生した費用すべて含まれます。

以前との違いは
資格があれば、施術管理者になって施術所を開業できましたが
2018年4月から柔道整復師の施術管理者に要件が追加され
2021年1月からはあはき師にも要件が追加されました。

この要件が変わったことで、現在は資格を取ったからといって
施術所をすぐに開業できない仕組みになっています。


【早見表】施術管理者になるための要件

実務経験:柔道整復師ver.

・実務経験の内容
施術所での雇用契約期間のうち施術管理者または柔道整復師として勤務した期間を実務経験とみなします。

・実務経験の期間
施術管理者の要件が定められる以前に資格取得した人や養成施設に入学した方ももちろんいるため、段階的に決められています。

⚠️ここで注意⚠️
2024年4月から実務経験期間が変わります!
2024年3月までは実務経験は2年、
2024年4月からは実務経験は3年に変わります。

つまり、来月の3月までに届出をする場合は2年の実務経験ということなので、ここを逃すと、本来届出できたはずが、もう1年働かないと届けすらできないということになります。

・実務経験の証明方法
柔道整復師の実務経験の証明には実務経験期間証明書が必要です。
ただし、以下の事項をすべて満たす必要があります。

(1)柔道整復師実務経験の期間の証明は、別紙様式1の実務経験期間証明書により取扱うものとすること。

(2)実務経験期間証明書は、柔道整復師が実務に従事した登録施術所の管理者(開設者又は施術管理者)による証明とすること。

(3)地方厚生(支)局において登録されている勤務する柔道整復師の情報は、2による柔道整復師実務経験の期間を確認するものとして使用すること。

引用:厚生労働省「02-01【局長通知】施術管理者の要件について

その他のポイントとしては
雇用形態や勤務時間が問われることがないということ。
常勤はもちろん、非常勤やパートでも実務経験期間証明書の作成が可能です。

実務経験:はり師・きゅう師及びあん摩マッサージ指圧師ver.

・実務経験の内容
施術所に勤務して施術者として実務に従事していた場合、実務経験とみなされます。

・実務経験の期間
あはき師の施術管理者に求められる実務経験の期間は1年間です。
柔道整復師は段階的に実務経験の期間が決まっているのに対して、あはき師は届出の期間に関わらず1年間と定められています。

ただし、はり師・きゅう師及びあん摩マッサージ指圧師としての実務経験が1年間ないと施術管理者にはなれません。

つまり、すべての資格において1年間の実務経験がないといけないということ。
はり師・きゅう師として実務経験が1年間、あん摩マッサージ指圧師として実務経験が1年間、必要になります。

・実務経験の証明方法
あはき師の実務経験の証明には、柔道整復師と同様に実務経験期間証明が必要です。施術所が受領委任の取り扱いを承諾してない場合は、施術所解説(変更)届の副本の写しを実務経験期間証明書に添付しなければなりません。

他のポイントとしては
あはき師の実務経験に、雇用形態や勤務時間は影響しません。
ただし、実務経験としてみなされているのは
保健所に施術者として届出されている期間に限られます。

柔整師との違いは
実務経験の期間はそれぞれで異なり、施術管理者になれるタイミングが異なることが特徴なのです!

施術管理者研修の受講

柔道整復師ver.

・研修対象者
柔道整復師免許証の交付を受けた方が対象です。
ただし、研修には定員が設けられており、受講者の決定には
「受領委任の取り扱いの登録が済んでいる」
「すでに開業準備を進めている」
などの優先度の高さが考慮されます。

・受講費用
柔道整復師の施術管理者研修の受講費用は20,000円です。
受講が確定した場合、案内に従って期日までに振込入金する必要があります。

・研修方法
16時間(2日間以上)かけて講義による研修を行います。
研修方法は、オンライン研修が中心です。
オンライン受講が難しい方は会場スクリーンを用いた講義を視聴することになります。

はり師・きゅう師及びあん摩マッサージ指圧師ver.

・研修対象者
あん摩マッサージ指圧師免許証・はり師免許証またはきゅう師免許証の交付を受けた方が対象です。
応募者数が定員数をを上回る場合は、抽選でえ受講者が決定します。

・受講費用
あはき師の施術管理者研修の受講費用は23,000円です。
受講が確定後、手元に届いた案内に従って期日までに振込入金が必要です。

・研修方法
16時間(2時間以上)かけて講義による研修を行います。
研修方法はオンライン研修と会場研修の同時開催になります。



っと、ここまでわかっていれば大丈夫です。

あとは、研修の日が漏れないように
しっかり把握しておくことが大事になってきます!

それは全国統合医療協会のインスタグラムで
随時お伝えしておりますので
ぜひ、こちらもチェックしてみてください。

https://www.instagram.com/kaigyo_sapo_zenkoku/?hl=ja

これから開業する先生方が
スムーズに行動できますように。

また書きます🙌🏻 


最後に…


全国統合医療協会ってどんな会社?

整骨院、接骨院または、鍼灸マッサージ院の請求代行

全国統合医療協会 社員より

柔道整復師、鍼灸師、マッサージ師の開業、経営を手伝う

全国統合医療協会 社員より

機械やシステムの仲介を行う

全国統合医療協会 社員より


詳しくはこちらから↓





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?