マガジンのカバー画像

子育て

40
常識の枠から飛び出した、目からウロコの子育て術!
運営しているクリエイター

記事一覧

受験をラクに乗り切るためには

先日、担任の先生と話していた時 「受験でとても苦しむ親子がいる」 とおっしゃるので 「どう…

親として、本当に大切にしたいこと

昔、幼い子が亡くなるのが 珍しくなかった時代、 子どもを亡くした親は 他の子が騒いだり …

コントロールできるのは、自分だけ。

がっかりするのは 相手に「こうなって欲しい」 と思ってるのに ならなかったり それと違う…

子どもの「話を聴く」ときは

子どもが大丈夫になったら 不安がなくなるのではなく、 自分が落ち着いたら 子どもも落ち着…

話の聴き方を変えたら、勝手に相手がどんどん話してくれるようになった

子どもの話を聴いているとき、こんなことありませんか? ↓ イライラして子どもの話を落ち着…

子どもに本を読ませたいときは

子どもに本を読ませたいけど なかなか読んでくれない そんなことってよくありますね😣…

親子関係あるある「自分はいいので、子どもを何とかしてください」

昨日の投稿は、とある先生のブログを参考に書いたのですが、わかりやすい説明をいただいたのでこちらにも載せておきますね。 ↓↓↓   親子関係でよくあるケースは 親が「自分はいいので子どもをなんとかしてください」ってやつです。 会社のコンサルでも社長が自ら学ばずコンサルに丸投げして社員をなんとか変えてくれ、ってのと同じです。 自分に向き合う勇気ってのが上に立つ者であってもなかなか持てません。 それは自分の悪いところも認めることになるからですね。 キツい作業になりますが、船戸

勉強しない子に、勉強させたい…そりゃムリだわっていう話

自分と子どもは違う。頭ではわかるけど、つい色々言ってしまう…。 じゃあこういうふうに考え…

アラフィフでショートスリーパーになったと思ったら、長女の大学受験が心配なだけだっ…

長女の大学受験が終わり、やっと落ち着きを取り戻した。 それにしても、自分がこんなに眠れな…

そう思ってたのは、自分だけだった。

前回の次女が気の合う友達がいないというお話の続きです。 昨日そのことを相談室で話したとこ…

何気ない一言で、子どもを傷つけてしまいましたが…

何となく口走ってしまった一言で、次女のことをめちゃくちゃ傷つけてしまいました。 で、猛省…

子どもに してみせる

有名だから 聞いたことあるかも しれないけど 人を育てるときに よく言われる 大事なポイント…

不登校の妹を持つお姉ちゃんから学んだこと

いつも下の子の話ばかりだけど 上の子は本当にスゴい。 3年間 学校に行ってない妹に ズルいと…

子どもにかける言葉はこれだけでイイ

子どもにいろいろ言っても ウザがられるから 結局これだけでいいんだよね。 「何かあったら 何でも言いなさい いつでも聴くから。」 ~プロフィール~ 不登校の子を持つ速読先生 船戸かず美 🔸自宅学習で学力アップできる勉強法のひとつとして速読を教えています 🔸教員経験あり(金沢大学教育学部卒) 🔸子どもの不登校をきっかけに家庭教育と向き合い、そこで生まれたノウハウをお伝えしています ☆HP、Instagram、Facebook、YouTube、ブログはこちらから↓ htt