1885(明治18)年12月22日、伊藤博文を初代内閣総理大臣とする日本初の内閣制度が発足。同郷である薩長出身者に偏重した組閣体勢だった。
その後は解散と再任を繰り返し第四次内閣まで続く。退任後は大韓帝国初代統監に就任するが、1909年10月26日ハルビン駅にて暗殺(享年68)。
画像1

このたびは船沢荘一のnoteをお読みいただきありがとうございます。m(_ _)m もしお気に召しましたら、ぜひ「スキ!」の押下やフォローおよびマガジンの購読、または応援代わりに「サポート(おひねり)」の投入をよろしくお願いします。😉✨💰