見出し画像

【ふなログ611】久々にスケートリンクに立って思い出した「人生の基本姿勢」


人生で「難題」と言えるような問題に直面した時、
散々悩んで考えまくっても答えが出ない。
…そんな時期もあってもいいのではないか。

一旦、深呼吸して
そんなダメな自分であっても受け入れてやる。
ダメかもしれないが、ポンコツかもしれないが、
しょーがないよねと。


ダメでポンコツなクセに
ダメでポンコツな自分を認めたくない。
他人と比べて余計にダメさ加減が目立ってしまうから、
余計に認めたくなくなる。

しかし、
変な意地を張っていてもダメなのが変わらんのであれば、
そのままダメな自分の中に咲く花とか双葉とか萌芽なりを
拾って見つけて育てていくしかないよねっと。

悩んでいるだけで立ち止まっているヒマ、
時間は一切ないのだ。


一回深呼吸すれば、
案外「良かったこと」は結構見つかるものだ。
90%ダメであっても
10%「良かった」ことがあれば十分。

重要なのは、主観的な思い込みで
「100%ダメの黒塗り」にしていかないことだ。
この世で、これほど勿体無いことはない。


目が曇っていると、視界が狭くなり
悪い点ばかり目に付いてしまいがちだが、

本当に客観的事実として良い点も
それなりに在ることに気付けば
ある意味「眼福」の極みだろう。


昨日は、
子供達と久々にアイススケートを滑ってみたのだが、
「まずは氷の上に立つこと」
が重要だということが分かった。

氷の上に立つことにさえ慣れれば、
ちょっと足を動かしたり、重心を移動させるだけで、
氷上を滑ることを知ることができるし、

わずかに滑ることに慣れていけば、
「如何に少ない力で滑走することができるか?」
といった攻略法に
関心を示す余裕も生まれる。


しかし、
慣れてもいないうちに
いきなり滑走することをイメージしたら、
浮き足立ってツルツル滑って
尻餅の連続になるのは言うまでもないこと。

「まずは滑れないから慣れるのが先決である」
自分を知ることが大事。


滑れないことを嘆いているだけで
滑れることは絶対に有り得ない。

そこからわずかな糸口を手繰り寄せながら、
前に進むことができれば、
それなりに滑走することができる。


希望というのは、
いつも絶望の中に一寸だけだったとしても、
希望を探して見つめるからこそ
希望を勝ち取ることができる。

絶望しているなら、
その中の希望を見出せる自分を信じるのみ。


思えばこういったことは、
過去何度もやってきたこと。

何度も仕事でもやってきて、
インストラクター業でも何度も
受講生にアドバイスさせて頂いていたことでもありました。


これが私の基本姿勢。
人生の基本姿勢。仕事の基本姿勢。
絶望の中から
希望を見出せる力こそが本当の底力。
希望を信じ続けることが本当の底力。


冬眠から覚めて
久しぶりに投稿してみることを考えた時に
真っ先に出てきたネタでした。

「人生の底力」をアナタに。


それでは、
今日も素敵な1日をお過ごしください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?