見出し画像

【ふなログ656】タダでは雷を落とさない。自分に雷落とせ。


これを書いている今、
雷雨で雷が鳴りまくっています。
これ、富士登山中に遭遇すると本当に生きた心地しないんですよね・・。


先日、
『新・RPGジョブ診断』をやったら、
私は「魔王」という診断結果となりました。


その中でも、
「事が思い通りに運ばないとすぐに感情を爆発させ『所構わず雷を落とす』という欠点もある」という診断結果が。

私のことを
よく知っている人からは「そうそう」と言われます・・(汗)


確かに怒りに身を任せてもロクなことにならないのは、
当たり前のことだし、
自分自身もよくわかっているつもり。

そして、
それを安易に他人に向けてはならない。

しかし、怒りを自分に向けて
原動力にすることはできます。


不甲斐ない自分。

あまりにも悔しくて、
お風呂の水面を思いっきり殴ったことも
何度もありましたし、、

しかし、その後に冷静になるんです。
「その怒りはどこから来るのか?」と。


そこで、
「他責ではなく自責」の言葉を回し、
「有り難う」「有り難い」を言いまくる。

そうすると絶対に、
良い一面が見えてくるんです。


そりゃ、
本当に腹の底が煮え繰り返る時もありますよ。
そんな時は、
腹の底の「嵐」が過ぎるのを待つしかない。

外に出て、外の空気を吸う!
そして歩く!そうすれば、何とかなります。


そして、
現在の自分がこうして生きていられるのは、
過去の自分がしっかり頑張ってきたから。

もし今が不遇であったとしても、
「生きているだけで丸儲け」じゃないかと。
空気だって吸わせてもらえている。
これ、本当は当たり前じゃないんだよね。


もちろん、もっと欲しいものもあるし、
届かないものもあります。

しかし、
そこまでのギャップがあるからこそ、
ギャップそのものが励みになるのだから、
それに感謝。

今、あることに感謝です。
そして、人事を尽くして天命を待つ。
当たり前のことに全力を傾注していくだけ。


先月の話に遡るのですが、
登壇しているIT専門学校の授業で
あまりにも宿題の提出率が低かったので、
つい下記のようなことを
Teamsの掲示板に
投稿して生徒達にに発信してしまいました。
(原文ママ)

この宿題は、
「講師が出してくださいという義務」で提出して頂いている面は否定しませんが、
本当の目的は、「授業の復習と理解の定着」です。

よって、
期限に関係なく早めに取り組んで提出されている人は、
それだけ復習する時間を意識されている人が多いと思います。

先週に行った授業の復習を1週間後ギリギリにやろうとしても、
忘れてしまうことが多いので、
復習されるのであれば、期限に関係なく、
なるべく早めに取り組まれた方が良いかな・・・と私は思います。

理由として、
「復習は早めの方が忘れない」からです。

これまでの課題の提出結果を添削して気付いたのは、
明らかに授業メモに書いてあることや、授業で話をした内容を復習していない、
と思われる答案が目立ったことです。

「復習しなければ忘れる→余計授業についていけなくなる」
というのは当たり前過ぎる話なので、
復習はしなければ苦しむのは明らかに自分自身です。

一年生の内容が身についておらず、
やる気が出ないのであれば、
それは何とか追いつくように自分も勉強していくしかないです。
(そこは、夏休みに自主学習できるようなことを検討していきます)

義務だけで「やらされ感」だけでやっている人と、
自分で学ぼうという意識で取り組んでいる人、
どちらが成長するか?を考えてみると明らかです。

私は、後者の人を積極的に評価してサポートしていきたいです。もちろん、今から後者になりたい人も歓迎します。
せっかく学校に通っているのですから、通って出席ことだけを目的にしていたら、何か勿体無い気がします。
そりゃ、やる気も出ないですよね。

私の授業がつまらないのであれば私の責任ですが、
それだけのせいにしている限り、
いつまで経ってもやる気は出ないと思います。

以上、かなり私の主観が入った「独り言」も入っていますが、
私の考えをお伝えしました。
上記に心当たりがない人、「説教臭えな!」とか面倒と思う人はスルーして頂いて結構です。

「頑張っている方は頑張っている」
ということはしっかり知っている上での話です。
以上、よろしくお願い申し上げます。


・・・偉そうにすみません(汗)
言ってること、正しいかどうか分かりませんよ。

しかし、その文章を投稿して以来、
グンと提出率が上がりました。
(before:5割 → after:9割)


「他人ではなく自分に怒りを向ける」
という話を書いておきながら、
この文章、
結構生徒さんに怒りを向けて雷を落としてしまったのですが、
根本的には
「提出率が悪くても良い雰囲気にしてしまった自分に対する怒り」
が原動力となって書いた文章でした。


そして、
「自身のスタンスを示す」と決めた文章でした。


これまでは、
「生徒全員を救うには?」みたいなことを考えていましたが、
無理だと悟り、
「そもそも、やらずにモチベーションが沸かない人は相手にせん!」
というスタンスを示しました。


これ、教育業で大切なことではないでしょうか。
その代わり、
自分はそのスタンスを貫くために、
模範を示す必要があるのです。


私は聖人君子でもなんでもなく、
過去に大学で留年2回もしていますし、FXで三度も大損失出してますし、
借金抱えたこともありますし、
コミュ障でしたし、女心わからぬ恋愛ベタ非モテでしたし(今もか)
チームプレイ苦手ですし、
まぁそんな奴で教育業、かつ先生ヅラする資格ない要素だらけですが、

自分の言動に責任を持つくらいのことはできます。
もう、何度自分に「怒り」を感じたことか。


周りに雷を落とさぬよう、
自分の中に避雷針を設けて自分に怒りの原動力を向けて、
「タダでは雷を落とさない」精神です。
(完全に自分で作った言葉です)


生徒さんに怒りを向けるのは、
下策と言ったら下策なんですが、
「参加しようとする人」には何とかしたい思いです。

ここに何かしらビジネスチャンスと言うか
価値が生み出せれば・・・などと、つい考えてしまうのですが、

「もう少しだけ、あと少しだけ」(by YOASOBI)
で、やっぱり「人事を尽くして天命を待つ」のように、
もっとうねうね、ねりねりして行動なんでしょうね。


・・・という、
雷雨の夜中に思いついた文章。
特に最後のは眠くて
まとまりなくてスミマセンでした(笑)


ちなみに関係ないですが、
これを書く前、
ChatGPT-4でプログラミングの演習問題を、
色々AIに質問しながら作ってみて、かなり驚いてました。

ゼロから考える事が苦手な自分に怒りを感じて、
AIに協力してもらうのもアリだと思いました(笑)
自分だけの力でダメなら、助けを借りるのも大切だ!


それでは、
今日も素敵な1日をお過ごしください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?