見出し画像

我が家のJK

高一女子
訳あって学校を休んで
4日が経過
それは仕方ないにしても
スマホを肌身離さず
取り上げたのは2日前

うちの中を所在なしにウロウロ

小言を言うと
一人で大きくなった顔して
今ある環境が当たり前
感謝の「か」の字もなく

頭ごなしに言っても
反発するだけだから
静かに諭す

何がしたいのか
どうあったら幸せか楽しいか
自分を模索中と言ったって
考えていたって何にも変わらない

やきもきする親VS何もしたくない娘

動き出すまで言うよ(笑)

それはうざい

うざいなら始動しよう

学校の部活でなくてもいいのだから
何か夢中になれること
本気で探してみたら〜

うん

(絶対探す気ない…)
決まるまで言い続けるよ

う、うん

という母子の会話

中学の時に部活をやり切ったのか
凧の糸が切れた状態
その気持ちもわかる
人に揉まれて
人の嫌なところも見えて
自分の嫌なところもさらけ出して
身体も精神的にも追い込まれて
楽しいが苦しいに変わっていった三年間

だからこそ
また楽しいを掴み取るまで
時間はかかるかもしれない

にしても
割と器用だしセンスがあるから
なんでもやりこなしてしまう彼女

母はもったいないと思ってしまう
母の勝手なんだけど

とりとめないつぶやき…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?