見出し画像

タオルは何枚持っている?毎日使うだけに絞り、家事にゆとりを


こんにちは!
ライフオーガナイザーのきづきともこです。

毎日の生活に欠かせないタオル。「よく使うものだから」とたくさん持ちすぎていませんか?よく使うものこそ、本当に必要な枚数に絞ることで、管理がラクになりますよ。

管理がラクということは、家事もラクになるということ!今回は、管理をラクにするために必要以上に持たない、わが家のタオル事情についてご紹介します。

浴室と洗面所のタオルは枚数と色を絞る

わが家の洗面所には、お風呂上りに体を拭く用のタオルと、洗面所で手&顔を拭く用のタオルを置いています。

体を拭く大きめのタオルは、さっと手に取れるオープン棚に、家族の人数+予備。手拭き用は人数×2枚。(洗濯中なので映っていないタオルあり)

種類と色を揃え、枚数も最低限に絞ることで、場所も取りませんし、買い替えのタイミングも考えやすいです。

子ども用のタオルやスポーツタオルなど統一されていないものは、引き出し1段分に入るだけと決めて収納しています。

キッチンとトイレのタオルは2枚を交互に使う

キッチンとトイレの手拭き用のタオルは、それぞれ同じ種類を2枚ずつ。あえて収納せずに、毎日洗濯して乾いたらそのまま交換しています。

キッチンはグレー、1階トイレはブルー、2階トイレはパープル、と色を決めているので迷いません。

特にキッチンのタオルは傷むスピードが早いので、早めに買い替えるようにしています。買い替える時も2枚セットで同じものを購入するようにしています。

使い古したタオルは1か所にまとめて掃除に使う

体に触れるタオルはできるだけ気持ちよく使いたいので、傷んできたら買い替えて、古いタオルは洗面所のボックスへまとめて入れています。

掃除をする時、季節家電や日用品を洗って乾かす時、家具の移動時に下に敷く時、と汚れてもいい場所でタオルを使いたい時に気兼ねなく使えて便利です。

「同じタオルだから」となんとなく1か所にまとめていると、気づいたら使っていないたくさんのタオルを持っていた!ということになりがちです。

毎日使うものこそ、必要枚数は把握しやすいと思います。ぜひ、どこに何用のタオルが何枚あれば安心なのか、この機会にチェックしてみてくださいね!

教えてくれたのは・・・

きづき ともこ

お気に入りの空間で、ワクワク軽やかな日々を送りたい
ライフオーガナイズで部屋・暮らし・自分自身を整えたい人を応援します
*マスターライフオーガナイザー
*ブログ「ライフオーガナイズで無理なく続くシンプルライフ」運営
*福山市&オンラインにて片づけ収納サポート、講座開催
*片づけ収納ドットコムライター


コンシェルジュのいる総合住宅展示場ふれあいホームタウン

ふれあいホームタウンは、コンシェルジュがいるから、気軽に立ち寄れる総合住宅展示場。
広島県福山市・尾道市・広島市に約30棟のモデルハウスが揃っています。
Webサイトでは、出展しているモデルハウスについてや、家づくりのQ&A、総合住宅展示場ならではのメリットなど役立つコンテンツが盛りだくさんです。
家づくりを考えている方も、そうでない方も、一度見てみてくださいね。