見出し画像

テレワークで働くデメリットとその改善策


「テレワーク」 「在宅ワーク」 「在宅勤務」

オフィス外での働き方が社会に浸透しつつある今日ですが、導入後の課題や問題点も明らかになってきています。

今回は、テレワーカーたちが直面する課題とその改善策をご紹介していきます。

■ テレワークのデメリット

スクリーンショット 2021-12-13 18.58.03

【出典】日本労働組合総連合会「テレワークに関する調査2020」テレワークのデメリットだと感じていること

「テレワークに関する調査2020」によると、テレワーク希望者と非希望者のテレワークのデメリットだと感じていることのトップ3は以下のような結果になりました。

1位 勤務時間とそれ以外の時間の区別がつけづらい
2位 運動不足になる
3位 上司・同僚とのコミュニケーションが不足する

出勤が必要ないテレワークでは、自宅からオフィスの最寄り駅まで歩いたり、電車で移動する時間など、移動にかける時間を削減できます。

一見メリットにしか思えないこの点ですが、外出せずに自宅での作業が連続すると、仕事時間とプライベートの時間も区切りがつきづらくなる方が最も多いようですね。

では、このようなデメリットを改善するためにはどういった手段があるのでしょうか。


■ デメリットの改善策

勤務時間とそれ以外の時間の区別がつけづらい
改善策1  ▶︎ 仕事の開始と終了のルーティーンを決める

仕事が開始する前の起床時間や朝食、ニュースをみたり情報収集をする時間、1日の作業を整理する時間など、就業前のルーティンをシンプルなものに決めて習慣化する。また業務を終えた後は、PCやスマホから離れる時間を作るようにして、目を休めることも勤務時間とそれ以外の時間を区別するのにおすすめです。


運動不足になる
改善策2 ▶︎ 運動を無理なく続ける

運動不足の対策に、ジムに通ったり、運動系の習い事を始めるのもいいですが、まずできることからやってみることが大切。Youtubeでは、1分からできるストレッチや筋トレ動画もあります。「水曜日と日曜日だけする」、「お風呂上がりにする」など、曜日や時間を決めると続けやすいかもしれません。


上司・同僚とのコミュニケーションが不足する
改善策3 ▶︎ 会話の機会を設ける

リモートになってからコミュニケーションが難しい…文字だけでは雰囲気や空気も感じ取りづらく、誤解も生まれやすい…そう感じたら、あらかじめコミュニケーションのための時間を設定したり、出勤日を設けるのも解決策の一つです。

では実際のところ、テレワーカーたちはどんなことを意識しているのか知りたい!そんな方に向けて、以下ではテレワークに関するおすすめのnoteをご紹介します。


■ テレワークに関するおすすめnote


以上、テレワークで働くデメリットとその改善策についてお届けしました。個人ごとに働き方の最適化をして、よいパフォーマンスで業務に望みたいですね。今後も日本フリーランス・複業協会のnoteでは、皆さまの働き方やライフスタイルに役立つ情報を発信していきます!


こちらの記事もおすすめです

#働き方改革 #在宅ワーク #在宅勤務 #テレワーク