見出し画像

彼氏いない歴=年齢な24歳、マッチングアプリをやってみる


前回のnoteで、
今まで恋愛をしたことや男性アイドルを「好き」になることがなかったということを書きました。


恋愛に関して興味は薄かったけど、
彼氏がいたら楽しいんだろうな〜とは思っていたし、
結婚して子供が欲しいとずっと思っているので
出会いを求めてマッチングアプリに登録しました。

社会人って本当に出会いがないですよね…。
ご時世的に合コンには行きたくなかったので、
マッチングアプリを選びました🕊


マッチングアプリ、少し怖いなとは思いつつも
コロナ禍で暇すぎて、新しいことに挑戦する楽しみも
ありました。


まず最初に苦戦したのがプロフィール作成。
自己紹介文を書くのはいいけれど、
コロナ禍で外出していなくて自分の写真がない。
社会人2年目なのに、大学の卒業旅行の写真を
使うしかありませんでした(笑)

会うまでのトーク期間は2週間〜1ヶ月。
出会い以外を目的としてる人を振るいにかけられるよう
少し長め?の期間経て会うようにしていました。

そして、会うのは絶対土日のお昼。
仕事終わりの疲れた顔では会いたくないし、
もし相手が変な人だった場合、お昼の方が逃げやすいから。あと、ランチの方が割り勘でも安く済む(笑)
ご飯代が割り勘・奢りかはどちらでもよかったので、
特に気にしていませんでした!


人とLINEをすることが苦手ではないので、
トークを続けることは苦ではなかったですが、
1ヶ月のトーク→会うを5人くらいやったこところで
そろそろ疲れてきてしまいました😇

トーク期間が長いから
お会いした方との次のご縁がなかった時の
振り出しに戻った感が凄すぎたと思います。
まるで就活みたい、持ち駒が減って焦った時の感覚が蘇りました…


初めてアプリの方と会う時はとても緊張したけど、
事前にトークをしている分、会った後はすんなり会話ができて、不思議な感覚でした。
相手のことを知らないのに、知っているという…

色々な方とお会いした時間は楽しかったですし
とても良い経験だったな、と思います。
人と話すことが好きだと再確認した瞬間でした。



4ヶ月で6人の方と会い、彼氏ができました。


彼氏以外の方は一度会って次がなかったですが、
彼氏とは2週連続で会いました。
その後、私のせいで1ヶ月会えなかったにも関わらず
待っていてくれて、1ヶ月後にまた2週連続で会いました。


アプリで複数の男性と出会ったからといって
「好き」という気持ちがわかったかと言われれば、
全然わかっていません。
でも、気が合う男性のタイプが見えたのは
とても大きな成果だったと思います😇
出会いを楽しみつつ、自己理解を深めた4ヶ月でした。

まだまだアプリは偏見も多いかもしれませんが、
本来なら会うことなく死ぬはずだった人と出会えて
幸せになれるなんて、すごいことだと思います。
過去の自分を褒めてあげたいです。

私もアプリを始める前は、アプリ=危なそう
という偏見があったので、実際にやってみて
「誠実そうな方もちゃんといるんだ…」と驚きました。

嘘をつくのが面倒でアプリで出会ったことを
誰にでも正直に伝えているので、
アプリに偏見を持っている人と出会った時には
こんなに幸せだよー!って伝えて、偏見がなくなるきっかけになれたらいいな、と思います。

アプリ=出会い系=怪しい出会い
みたいな連想をする方が一定数いるので
土日にランチしかしてないですよと伝えたら
びっくりされたこともあります😂

みんな知らないだけなので、
私が教えてあげるわ!!くらいの気持ちです。


今は友達がアプリでいい感じの方がいるので
その経過を聞いているのが楽しいです🥰


今からアプリを始めたいと思ってる方を
少しでも勇気づけられるnoteになってたらいいな。


ここまでお読み頂きありがとうございました!