見出し画像

2023年6月現在の東京ディズニーリゾートの楽しみ方まとめ

この記事は?

コロナ禍の3年間を経て、楽しみ方がまるっと変化した「東京ディズニーリゾート」の楽しみ方を、ここ5年以上は行ってないな…というあなたに向けて伝授するための記事です。
ただし、パーク内のシステムは突然変更されることが多くなっているため、この記事は2023年6月時点で把握している情報をまとめたものになっています。
気が向いたらアップデートしますが、上記ご了承ください。

また、今後の説明で一部略称や専門用語を用いることがあります。以下一覧でまとめます。

  • TDR:東京ディズニーリゾート

  • TDL・陸:東京ディズニーランド(夢と魔法の王国のほう)

  • TDS・海:東京ディズニーシー(冒険とイマジネーションの海のほう)

  • パーク:TDR・TDSのこと。話す内容が両方に当てはまる場合によく使う

  • グリーティング:キャラクター会うこと。また、写真を撮ったりお話したりすること

今のTDRで必須のアイテム

コロナ前と後で、新しく生まれたもの、消え去ったもの、それぞれかなりの数があるTDR。持って行くのを忘れると1日何も出来ずに終了…最悪の場合、パークに入園できずに帰宅しなければいけない…なんてこともあります。
というわけで、今のパークで必須のものを以下にまとめます。

スマートフォン

現在のパークでは、スマートフォンがないと入園すらできないレベルで必須のアイテムになります。(一応、紙のパスポートも買えるんですが、購入場所はだいぶ限られています…)
というのも、パーク内でいろいろと満喫するためには「東京ディズニーリゾート・アプリ」が必須だからです。
パークに入園するためのチケットの購入も、アトラクションに乗るためのパスの取得も、レストラン予約も、ショーやパレードの時間の確認も、その他パークでやること全てにおいてアプリがないと何も出来ません。
コロナ禍突入前にあった「ガイドブック」や「ガイドマップ」は撤廃されたので、地図の確認でさえスマートフォンとアプリが必須です。
ガラケー利用者の方、スマートフォンをお持ちのお友達と行くようにしましょう。

アプリとディズニー・アカウント

スマートフォンだけあってもこれまた何もできません。
東京ディズニーリゾート・アプリ」をダウンロードしておく必要があります。
前述の通り、パーク内でやること全てが詰まっているのですが、このアプリを完全に使いこなすためには「ディズニー・アカウント」に登録しておく必要があります。
貴重なデータ通信量を消費するのはもったいないですから、自宅で事前にダウンロードと登録を済ませておくのが吉です。というかやってから来ないと後悔すると思います。

モバイルバッテリー

スマートフォンがないと何も出来ないということは、電池が切れてしまうとかなり絶望的なことになります。
パーク内外には有料で「モバイルバッテリーのレンタル」が出来る設備はあるんですが、なかなかなお値段を取られます。
もし少しでもパーク内で節約したいという方は、2回くらい充電できるモバイルバッテリーを1個は持って行くと苦労しないかなと思います。

というわけで、今のパークで必須のアイテムを列挙しました。
これ以外は買ったお土産などを入れるバッグやリュック、ポップコーンバケット、カメラ、カチューシャ、書店で売っているガイドブック的な本、スケジュール帳、雨対策グッズ、熱中症対策グッズなど、あれば便利なものはありますが、必須というわけではないので解説は省略します。

パークの楽しみ方

ここからはスマートフォンをお持ちであることを前提にいろいろと解説していきます。コロナ禍突入前にパークに訪れた人はビックリするかもしれませんが、これが今の楽しみ方です。学んでいきましょう。

スマートフォンで「パス」を取得する

前述の通り、現在はチケット購入もいろんなパスの取得もスマートフォンのアプリを使うことが前提のシステムになっています。
以下、「パス」について説明をしていきます。

「ファストパス」はありません。「スタンバイパス」はあります

コロナ前、朝一に来場したゲストが全員躍起になって作戦を立てていたであろう「ファストパス」ですが、コロナ禍突入後からは一切その存在が消え去りました。体裁的には「休止」扱いだったようですが、6月7日に終了することが発表されました。
ではアトラクションを楽しみたいときはどうすればいいのか。それは、「アトラクションに行って並ぶ!」が正解です。というかこの方法以外ないです。
ほとんどのアトラクションは待機列に並ぶことで誰でもアトラクションを楽しむことが出来ます。コロナ前の常識では「アトラクションは1~2時間待ちは当たり前、3時間までなら余裕」みたいな感じでしたが、今はそもそも入場できる人数に限りがあるため、そんなには待たずに楽しむことが出来ます。
しかし、一部の人気アトラクションはただ並ぶだけでは入れてくれないものもあります。TDRだと美女と野獣“魔法のものがたり”など、TDSだとソアリン:ファンタスティック・フライトやトイストーリー・マニアなどがそれに当たります。
これらのアトラクションを楽しむためには「スタンバイパス」が必要になる場合があります。これはアプリから時間指定で取得することができ、時間になったらアトラクションに向かうことで待機列に並ぶことが出来ます。
「待機列に並ぶため」のパスなので、そこからはそこそこの時間待ちます。また、一度取得すると、次のパスを取得できるまである程度の時間ストップがかかります。
賢く計画的に取得していくという点ではファストパスと変わりないのかもしれません。

「スタンバイパス」、アトラクションだけじゃない?!

ファストパスはアトラクションのみで取得するパスでしたが、スタンバイパスはレストランやショップに入る際にも必要になることがあります。
これは、期間限定のグッズやフードを扱うお店に入店したい場合に遭遇することがあります。
この場合も基本的にはアプリから時間を指定して取得することになります。
スタンバイパスの取得方法については公式サイトで確認してください。何よりも正確です。

ショーやグリーティングは「エントリー受付」で楽しもう

コロナ前のパークではショーを楽しむ際、抽選を行い当選すると見れるようになっていましたが、このシステムは撤廃されました。
現在は「エントリー受付」というシステムによってショーを見れるか見れないかが決まります。はい、確実に見れるわけではありません。
アプリから「エントリー受付」を選択すると、その日あなたが入園したパークによってエントリーできるものが表示されます。
その中からエントリーしたいものをタップし、画面の指示に従って希望の時間などを選択していきます。内容を確認した後「エントリー」を押します。
すると…運が良ければ利用時間や座席が表示されます!悪いと「予約を手配できませんでした。」って出ます。
…これ、もしかして抽選と変わらないのでは?と思ったあなた、賢いっすね~!

レストランはアプリかwebで予約して余裕のある楽しみを!

人間という生き物には「食べる」という行為が必要です。
1日中楽しもうとしている場合は特に食べないと危険が伴います。
そこで、パーク内にはレストランとがあります。しかし、お昼頃や17時~19時頃になるとどこのレストランも基本的にかなりの混雑になります。
待ち時間もそこそこ発生するので、せっかくパークに来たのにもったいない…と感じてしまいます。
そんなあなたにオススメなのが「プライオリティ・シーティング」を使ったレストラン予約!これは、前日までであれば自宅から、当日はアプリから、一部のレストランの予約が出来てしまうと言うシステムです。
これを使えば、あらかじめ昼食や夕食の予定を決めておけるだけでなく、待ち時間もかなり短縮して美味しい料理を楽しむことが出来ます。
「ディズニーって待ち時間ばっかりじゃん」って思っている方には特にオススメです。
あ、それでも待ち時間が惜しいという方は、途中でパークを出て(再入園スタンプを押してもらうのを忘れずに)、イクスピアリに行くという手もあります。マクドナルドとかあるのでまぁなくはないかなと…。

グッズはアプリで賢く購入!

アプリでできることは「パスの取得」や「レストラン予約」だけではありません。なんと、今はグッズの購入もできてしまうんです。
パーク内に入園した人は、その日の23:45まで期間限定のグッズやパーク内でしか買えないグッズを購入することができます。しかも購入したグッズは後日自宅宛に届くため、当日は手ぶらで帰れちゃったりもします。購入金額が1万円を超えると送料無料になります。これが高いと見るか安いとみるかはあなた次第です。
ちなみに、パークに入っていないときでも一部商品を除いてグッズを購入し自宅などに発送することが出来ます。長らくパーク行ってないなぁ…なんて人でも買えちゃうので、どんなグッズがあるのか予習したり実際に買っちゃったりするのもアリだと思います。
パーク内で買って重い荷物を抱えて買えるのが醍醐味だろ!というあなたにオススメしたいもう一つの賢い使い方もお伝えしましょう。それは、「どこでどんなグッズが売っているか確認する機能」です。
パークないで使う場合、オンラインのショッピングサイトにアクセスすると「パーク在庫」が表示されます。この在庫が「○」や「△」の場合、パーク内のどこにそのグッズがあるのかを地図上で表示してくれます。あとはそこに向かいグッズを見つけるだけ!これ、結構話題に出ないんですがオススメの使い方です。

というわけで、現在のTDRの楽しみ方をお伝えしました。
ほんの一部でしかないですが、最低限「今のTDRでは当たり前」とされていることを説明したつもりです。
そのほかの楽しみ方(アトラクションに乗る、写真を撮る、キャラクターに会う、ショーやパレードを見る)については、人それぞれ流儀があると思いますし、ほかの方が散々説明していると思うので一気に割愛します。

結論。
アプリを使いこなして、楽しく40周年のパークを楽しもう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?