見出し画像

私の変な癖です

最近立派なタケノコを2本いただきました。

アク抜きからの調理は久しぶりなので、ゴールデンウィークに入り、じっくり煮込んでやりました。

タケノコって、まじまじ見ると結構グロテスク。

皮は黒っぽいし、毛は生えてるし、下に赤い粒々がみっちりあるし。

あの、赤い粒々たちの表面を剥くと、みっちり感が更にあからさまになるので、私はいつもこれを見ると背中がゾワゾワします。

正直、気持ち悪いと思ってはいるのですが、あの赤い粒々をポロポロ落とすのは、なぜか好きなんですよね。

ゾワゾワ、ゾワゾワ、うー!!!気持ち悪い!!
でも、見たい!落としたい!


タケノコのアク抜きに、赤い粒々を落とす作業には、全く関係が無いので、我ながら何やってんだろう。と、思っては、います。

中学生のときに、友達の家でやって以来、はまっております。

私の変な癖です。

タケノコは、天ぷらと筍ご飯にして、美味しくいただきました。

おこげ最高!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?