マガジンのカバー画像

リアル相場(デモトレード)

18
リアル相場のデモトレード分
運営しているクリエイター

記事一覧

2023年3月28日に行なったデモトレード振り返り(GBPUSD)

【前日までの環境認識】◎日足 前日は陽線を形成して終了 レートは数日高値を更新せず 三尊…

蓬莱 安寿
1年前

2023年3月20日に行なったデモトレード振り返り(AUDJPY)

【前日までの環境認識】◎日足 前日は小さな陽線のコマ足を形成して終了 MAは下落のPOを形成…

蓬莱 安寿
1年前

2023年3月15日に行なったデモトレード振り返り(EURAUD)決済②

【前日までの環境認識】◎日足 レートは上昇するが、Wトップの右肩ゾーンでストップ 右肩ゾ…

蓬莱 安寿
1年前

2023年3月15日に行なったデモトレード振り返り(EURAUD)決済①

【前日までの環境認識】◎日足 レートは上昇するが、Wトップの右肩ゾーンでストップ 右肩ゾ…

蓬莱 安寿
1年前

2023年3月15日に行なったデモトレード振り返り(EURAUD)【損切】

【前日までの環境認識】◎日足 レートは上昇するが、Wトップの右肩ゾーンでストップ 右肩ゾ…

蓬莱 安寿
1年前

2023年3月15日に行なったデモトレード振り返り(GBPJPY)

【前日までの環境認識】◎日足 前日は上ヒゲの長い陽線を形成して終了 右肩の低いWトップの…

蓬莱 安寿
1年前

2023年3月13日に行なったデモトレード振り返り(USDJPY)

【前日までの環境認識】◎日足 前日は陰線を形成して終了 前々日にて、WFR61.8%ゾーンを陰線で下抜け しかし、下から短中期MAが刺さりに来ている    ⇓ ★今後の展開・・・全体的に上昇目線だが、下落に期待したいところ ◎H4 前日は陰線を形成して終了 レートは大陰線を形成して日足のWFR61.8%ゾーンを下抜け(BBB) しかし、長期MAが下から向かってきている    ⇓ ★今後の展開・・・下落を期待したいが、長期MAと下の節目が気になる ◎H1

2023年3月13日に行なったデモトレード振り返り(GBPJPY)

【前日までの環境認識】◎日足 前日は陰線を形成して終了 レートは三尊ネックゾーンと崩れ三…

蓬莱 安寿
1年前

2023年3月7日に行なったデモトレード振り返り(GBPUSD)

【前日までの環境認識】◎日足 レートはWFR38.2%の間を推移 ・短期MAを背に高値を切り下げ中…

蓬莱 安寿
1年前

2023年3月7日に行なったデモトレード振り返り(AUDJPY)

【前日までの環境認識】◎日足 右肩の低いWトップのネックゾーンを背に、右肩の低いWトップ形…

蓬莱 安寿
1年前

2023年3月6日に行なったデモトレード振り返り(AUDUSD)

【前日までの環境認識】◎日足 前日は陽線を形成して終了 レートは大きく見ると高値が切り下…

蓬莱 安寿
1年前

2023年3月6日に行なったデモトレード振り返り(AUDJPY)

【前日までの環境認識】◎日足 レートはチャネルライン内を上昇しながら推移 前日は陰線を形…

蓬莱 安寿
1年前

2023年3月3日に行なったデモトレード振り返り(USDJPY)

【前日までの環境認識】◎日足 前日は陽線を形成して終了 前日のローソク足の上に長期MAあり…

蓬莱 安寿
1年前

2023年3月2日に行なったデモトレード振り返り(GBPUSD)

【前日までの環境認識】◎日足 前日は小さな陽線のコマ足(十字架)を形成して終了 レートは中期MA+FE127.2%に抑えられて上昇できず 下にはFR38.2%があり、サポートラインとして機能 MAは長期のみローソク足の下を推移    ⇓ ★今後の展開・・・FR38.2%+長期MAの下抜けに期待 ◎H4 前日は小さな陰線のコマ足を形成して終了 レートは日足の節目ゾーン~FR38.2%間を推移=調整局面中 MAは超長期が下から刺さりに来ている状態    ⇓ ★